R500m - 地域情報一覧・検索

市立二見小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県明石市の小学校 >兵庫県明石市二見町東二見の小学校 >市立二見小学校
地域情報 R500mトップ >東二見駅 周辺情報 >東二見駅 周辺 教育・子供情報 >東二見駅 周辺 小・中学校情報 >東二見駅 周辺 小学校情報 > 市立二見小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立二見小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立二見小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    062353412月22日楽しい冬休みを迎えるにあたって
    0623534
    12月22日
    楽しい冬休みを迎えるにあたって
    待ちに待った冬休みが始まります。安全で楽しい生活を送るためにも「くらしについて」、「あそびについて」、「勉強について」をご家族で話し合って楽しい冬休みを過ごしましょう。楽しい冬休みを迎えるにあたって2023年12月22日(金)今日も元気です!二見っ子!!~元気な歌声とあいさつで二学期を締めくくりました~ 12月22日 長かった二学期も、いよいよ今日で終わりを迎えました。 このところ、冷え込みが厳しくなってきましたが、終業式を行った体育館には、二見っ子の元気な歌声が響きました。校...

  • 2023-12-16
    06210582023年12月14日(木)今日も元気です!二見っ子!!~6年生 サイエンス・トライや・・・
    0621058
    2023年12月14日(木)今日も元気です!二見っ子!!~6年生 サイエンス・トライやる~ 今日、6年生は「サイエンス・トライやる」として、講師をお招きして「音の物理現象」について学びました。 子どもたちは、「音の周波数」や「音が出る仕組み」、「音の消し方」などにつ...
    2023年12月01日(金)修学旅行だより3 修学旅行生の2日目の朝も、メニュー豊富なビュッフェバイキングで目を覚ましてスタートしました。良いお天気に恵まれて、貸し切りバスとフェリーを乗り継いで、宮島にやってきました。厳島...修学旅行だより2 修学旅行生一行は、真剣な表情で平和資料館を見学していました。展示を一つ一つじっくり見る子や胸がいっぱいになる子など、それぞれの受け止め方をしていたと思います。肌寒い日ではありま...修学旅行だより1 修学旅行生一行は、貸し切りバス、のぞみ7号、広島電鉄(路面電車)を乗り継ぎ、平和公園にやってきました。心静かに平和集会を行い、みんなで平和の祈りを捧げました。記念写真撮影のあと...
    2023/12/15(金)12/12 下校時のパトロールを行いました12/07 4年生の学年行事で「ドッジビー大会」を行いました

  • 2023-12-15
    06209282023年12月13日(水)今日も元気です!二見っ子!!~6年生 安全に楽しく調理実習・・・
    0620928
    2023年12月13日(水)今日も元気です!二見っ子!!~6年生 安全に楽しく調理実習~ 今日は家庭科室の方から、楽しそうな子どもたちの声が聞こえてきました。中を覗くと、6年生が調理実習でサンドイッチを作っていたのです。ピーラーを使ってジャガイモやニンジンの皮を剥...
    2023年12月13日(水)今日も元気です!二見っ子!!~3年生 昔遊び体験~ いつも地域の方々から温かく見守っていただいている二見っ子。子どもたちの学校生活を豊かにするため、様々なご支援をいただいています。皆さん、いつもありがとうございます。 今日は「...

  • 2023-12-13
    062051712月11日もうすぐ冬休み!交通安全に気を付けましょう
    0620517
    12月11日
    もうすぐ冬休み!交通安全に気を付けましょう
    冬休みが目前となり、冬の深まりが感じられる今日この頃。日が暮れる時間も早くなりました。交通事故が起きやすい時期でもあります。二見っ子の皆さんが、安全に楽しい毎日を過ごすことができるよう、ご家庭でも交通安全についてご家族での話題にしてみてください。号外 こうつうあんぜんだより2023年12月12日(火)今日も元気です!二見っ子!!~美化委員会 ぞうきんの絞り方伝授!!~ 「学校を今よりもっときれいにするためには、低学年に雑巾の使い方を教えるといいのではないかな。」こんな発想から、美化委員会に所属する高学年が、1,2年生の各教室へ赴き、雑巾の絞...
    2023年12月08日(金)今日も元気です!二見っ子!!~4年生出前授業 天体に親しもう~ 理科の授業で、季節ごとの星座等の天体について学習している4年生。本日は、明石市立天文科学館の方にご来校いただき、出前授業として星座についてのお話を聞かせてくださり、4年生の子...
    2023年12月07日(木)今日も元気です!二見っ子!!~4年生学年行事 ドッジビー大会!!~ 今日の2校時、体育館では4年生の学年行事「ドッジビー大会」が行われました。たくさんの保護者の方々に参加していただき、楽しい時間を過ごすことができました。 体育で「アルティメッ...
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    06192012023年11月30日(木)今日も元気です!二見っ子!!~5年生 調理実習「食べて元気・・・
    0619201
    2023年11月30日(木)今日も元気です!二見っ子!!~5年生 調理実習「食べて元気に」~ 今日の5年生は、調理実習を行いました。各クラスそれぞれ2時間ずつ、家庭科室での学習に取り組みました。 お米に吸水させてから炊き始め、蒸らすまでの一連の工程を経験しました。また...

  • 2023-12-01
    06173692023年11月29日(水)今日も元気です!二見っ子!!~1年生学年行事 ミニ運動会で・・・
    0617369
    2023年11月29日(水)今日も元気です!二見っ子!!~1年生学年行事 ミニ運動会でハッスル!!~ 今日の2、3校時に体育館で、1年生の学年行事「ミニ運動会」が行われました。PTA学年委員の方々にお世話をいただき、1年生の子供たちは保護者の方々と一緒に楽しい時間を過ごすこと...
    2023/11/30(木)11/29 1年生の学年行事でミニ運動会を行いました11/23 「いい二見の日」に出店しました