R500m - 地域情報一覧・検索

市立二見小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県明石市の小学校 >兵庫県明石市二見町東二見の小学校 >市立二見小学校
地域情報 R500mトップ >東二見駅 周辺情報 >東二見駅 周辺 教育・子供情報 >東二見駅 周辺 小・中学校情報 >東二見駅 周辺 小学校情報 > 市立二見小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立二見小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立二見小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-29
    05771782023年06月16日(金)今日も元気です!二見っ子!!~3年生校外学習 工場見学~ 
    0577178
    2023年06月16日(金)今日も元気です!二見っ子!!~3年生校外学習 工場見学~ 晴天に恵まれたこの日、3年生は校外学習として二見人工島へ出かけました。 3年生になって始まった社会科の学習。その中で、私たちが住む町(校区)はどんな所なのか、どういった建物が...

  • 2023-06-24
    05757192023年06月23日(金)今日も元気です!二見っ子!!~4年生 校外学習~ 
    0575719
    2023年06月23日(金)今日も元気です!二見っ子!!~4年生 校外学習~ 朝はどんよりとした曇り空でしたが、次第に晴れ間が広がっていったた今日。4年生は校外学習へ出かけました。 まず、市立文化博物館では、市人権推進課の方のお話から、平和について学び...
    2023年06月22日(木)今日も元気です!二見っ子!!~5年生 自然学校(3~5日目) 18日に自然学校に出発した5年生の子どもたちが、全日程を終えて22日に二見の町へ帰ってきました。この4泊5日の六甲での生活は、子どもたちにとってどんな思い出となったでしょうか...

  • 2023-06-22
    05750452023年06月21日(水)今日も元気です!二見っ子!!~2年生 出前授業「ダスキン ・・・
    0575045
    2023年06月21日(水)今日も元気です!二見っ子!!~2年生 出前授業「ダスキン キレイのタネまき教室」~ 給食の準備も掃除も、自分たちで考え、テキパキと行動している2年生。大きな成長を感じることができます。そんな2年生が今日、ダスキンの方々をお招きしての出前授業「ダスキン キレイ...
    2023年06月20日(火)今日も元気です!二見っ子!!~5年生 自然学校(1~3日目) 6月18日(日)の朝、ご家族に見送られながら自然学校へ出発した5年生。バンドー神戸青少年科学館での班活動を経て、神戸市立自然の家では、飯盒炊さんやカヌー、アーチェリー体験、自...

  • 2023-06-19
    05740252023年06月15日(木)今日も元気です!二見っ子!!~6年生 初めての陶芸~ 
    0574025
    2023年06月15日(木)今日も元気です!二見っ子!!~6年生 初めての陶芸~ 6年生は図工で、「マイカップ~オリジナルカップをつくろう」をテーマに、初めての陶芸に取り組んでいます。 今日の授業では、粘土を捏ねてから平らにし、それを筒状にしていきながら形...
    2023年06月14日(水)今日も元気です!二見っ子!!~なかよし学級 けんばんがっきチャレンジ~ ~ 毎週水曜日の5校時 なかよし学級の子どもたちは、みんなで音楽の活動を行っています。今日は「けんばんがっきにチャレンジ」のテーマで、木琴と鉄琴で4曲の演奏を練習していました。音...
    2023年06月14日(水)今日も元気です!二見っ子!!~さらに仲を深めた4年生~ いつも元気いっぱいに明るい表情で過ごしている4年生。休み時間には、男女仲良く鬼ごっこを楽しんでいる姿を目にします。教室では、困っている友達がいれば、自ら声を掛けたり、手を差し...
    2023/06/019(月)6/13 下校時のパトロールを行いました6/7 第一回人権教育リーダー研修会に参加しました

  • 2023-06-14
    0572494学校生活の様子
    0572494学校生活の様子2023年06月12日(月)今日も元気です二見っ子!~3年生 町たんけんで歴史に感動~ 「うたみ(総合的な学習の時間)」の活動の一環として、「町たんけん」に出かけた3年生。今日は2回目の「ステキ発見」を目指しました。 いつも、二見小学校の子どもたちのために活動し...
    2023年06月09日(金)今日も元気です!二見っ子!!~5年生 ペットボトルで米づくり~ 社会で「農業」について学ぶ5年生。学校では、ペットボトルを利用しての米づくり体験を始めました。二見っ子育て隊や地域で稲作を営んでおられる方々のご厚情により、田んぼの土や稲の苗...
    2023年06月05日(月)今日も元気です!二見っ子!!~トライやる・ウィークのお兄さん、お姉さんが来たよ~ 明石市内では、6月5日から始まったトライやる・ウィーク。本校では、8名の中学生が活動を始めました。この学び舎を巣立って2年ぶりの二見小学校での生活となりますね。どこか、母校の...

  • 2023-06-03
    05692372023年05月31日(水)今日も元気です!二見っ子!!~5年生 元気にプールそうじ~・・・
    0569237
    2023年05月31日(水)今日も元気です!二見っ子!!~5年生 元気にプールそうじ~ 明日からは、いよいよ6月です。6月になればプールでの学習が始まります。プール開きを前にして、今日はプールそうじを行いました。午後からは5年生が、元気に頑張ってそうじをしていま...
    2023年05月30日(火)今日も元気です!二見っ子‼3年生 アゲハチョウが生まれた! 理科専科教員が、3年生の子どもたちのために持って来てくれた幼虫が、見事なアゲハチョウになりました。幼虫がさなぎになり、無事に羽化した姿を見つけて、子どもたちは大喜びです。「アゲハ...
    2023/06/02(金)5/30 心肺蘇生法講習会を行いました5/19 第1回理事会を開催しました5/16 下校時のパトロールを行いました