R500m - 地域情報一覧・検索

市立二見小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県明石市の小学校 >兵庫県明石市二見町東二見の小学校 >市立二見小学校
地域情報 R500mトップ >東二見駅 周辺情報 >東二見駅 周辺 教育・子供情報 >東二見駅 周辺 小・中学校情報 >東二見駅 周辺 小学校情報 > 市立二見小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立二見小学校 (小学校:兵庫県明石市)の情報です。市立二見小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立二見小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    05974462023年09月22日(金)今日も元気です!二見っ子!!~4年生 ひょうたんを使って・・・・
    0597446
    2023年09月22日(金)今日も元気です!二見っ子!!~4年生 ひょうたんを使って・・・~ 理科の学習「植物が育つしくみ」を学習した際に、学習園で栽培したひょうたんを使って学んだ4年生。立派な形をしたひょうたんを、理科の学習に止まらず、新たな活動に利用するための準備...
    2023年09月20日(水)今日も元気です!二見っ子!!~3年生 お店見学をしたよ~ 自分たちが住む町に目を向け、身近なところから社会の仕組みを学習している3年生。今は、「はたらく人とわたしたちのくらし」をテーマに、「店ではたらく人」についての学習を進めています...

  • 2023-09-21
    05960322023/09/20(水)9/15 第2回理事会を図書室で開催しました 
    0596032
    2023/09/20(水)9/15 第2回理事会を図書室で開催しました 9/12 下校時のパトロールを行いました 

  • 2023-09-17
    0594852家庭学習の手引き
    0594852家庭学習の手引き2023年09月15日(金)今日も元気です!二見っ子!!~2年生 ポップコーンをつくろう!~ 2年生は、1学期にとうもろこしの皮むき体験を行い、その日の給食で味わいました。 この夏、学習園で育てていたとうもろこしを使って、今日は生活科の活動の一環として、ポップコーンづ...
    2023年09月15日(金)今日も元気です!二見っ子!!~ペア学年でクリーンタイム~ 二見小学校では、毎月第3週目を「クリーンタイム」とし、清掃の時間に、いつもの分担場所の清掃とはちがって、石・ゴミ拾いや草ぬき、落ち葉拾いやゴミ拾いをして、校内の美化活動を行っ...

  • 2023-09-13
    05937792023年09月11日(月)今日も元気です!二見っ子!!~新たな一週間がはじまりました・・・
    0593779
    2023年09月11日(月)今日も元気です!二見っ子!!~新たな一週間がはじまりました!~ 9月11日月曜日 新たな一週間がはじまりました。 朝から生憎の雨模様でしたが、二見っ子は今日も元気に頑張りました。 3年生では算数で「あまりのあるわり算」を学習していました。...

  • 2023-09-11
    05934022023年09月08日(金)今日も元気です!二見っ子!!~ポップコーンを作ってプレゼン・・・
    0593402
    2023年09月08日(金)今日も元気です!二見っ子!!~ポップコーンを作ってプレゼントしよう!~ なかよし学級では、学習園で栽培し、収穫したトウモロコシを使って、ポップコーンづくりにチャレンジしてきました。最初は、器具の温度調節がうまくいかずに、粒が弾ける様子をなかなか見...

  • 2023-09-10
    05931369月6日みんなで交通ルールを守って事故ゼロにしよう!
    0593136
    9月6日
    みんなで交通ルールを守って事故ゼロにしよう!
    「令和5年秋の全国交通安全運動」が、9月21日(木)から30日(土)までの10日間実施され、特に9月30日(土)を「交通事故死ゼロを目指す日」とすることとされています。お子様を事故から守るため、ご家庭でも「交通安全」について話題にしてみてください。秋の交通安全運動啓発チラシ9月6日
    スクールガード募集!
    二見っ子の登下校の安全のため、見守り活動をしてくださっている地域の皆様、いつもありがとうございます。「一年生の頃から毎日、毎日、見守ってくれてありがとうございます。」「朝早くから、いつも僕たちのことを見てくれてうれしいです。」と二見っ子も安心と感謝の想いでいっぱいです。 “地域の子どもを、地域で見守り育てる”そんな機運が、これからもこの二見小学校区で盛り上がり続けていただきたいと願っております。スクールガード募集!2023年09月05日(火)今日も元気です!二見っ子!!~9月の目標は「心をふわふわにしよう」です!~ 二見小学校では、4年生以上の各学級の学級代表と各委員会の委員長が集まり、児童会が主宰する「代表委員会」において学校をより良くするために必要な取組を議論及び確認しています。 今...
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    05926142023年09月04日(月)今日も元気です!二見っ子!!~最後まで全力勝負 熱い心と輝・・・
    0592614
    2023年09月04日(月)今日も元気です!二見っ子!!~最後まで全力勝負 熱い心と輝く姿~ 週明けの今日、30日の運動会に向けての練習が始まりました。全校練習に加え、各学年及び学年層でそれぞれ6~8時間程度の取組を進めていく予定です。 今日の1校時には全校生が一堂に...
    2023年09月01日(金)今日も元気です!二見っ子!!~二学期も二見っ子は元気に頑張っています~ 二学期が始まって、早5日目を迎えました。暑い毎日ですが、二見っ子は二学期も頑張っています。  9月30日に運動会を実施する二見小学校では、いよいよ4日から運動会練習が始まりま...

  • 2023-09-01
    05915228月29日夏の思い出 ふたみの夏祭り
    0591522
    8月29日
    夏の思い出 ふたみの夏祭り
    8月26日(土)に、二見校区まちづくり協議会や地域の皆様のご尽力により夏祭りが開催されました。地域の方々が子どもたちにステキな夏の思い出をプレゼントしてくださいました。
    その様子が、神戸新聞に取り上げられていました。以下のリンクをご覧ください。「花火アート、夏の思い出に 二見小周辺で夏祭り 保護者、教員ら55発打ち上げ」(8月29日朝刊 明石面)2023年08月30日(水)今日も元気です!二見っ子!!~6年生出前授業 子どものための消費者教育出前講座~ 2学期が始まってから3日目の今日、どの学年でも二見っ子は元気に学習に取り組んでいました。みんな頑張っています! 6年生は、NPO法人 C・キッズネットワークの消費生活アドバイ...
    2023年08月28日(月)今日も元気です!二見っ子!!~元気なあいさつで二学期が始まりました~ 今日から、いよいよ2学期が始まりました。7月21日(1学期終業式の日)以降、久しぶりに元気な二見っ子に出会うことができ、とてもうれしい一日の始まりを迎えることができました。登...
    続きを読む>>>

  • 2023-08-17
    05882528月16日こどもを交通事故から守りましょう
    0588252
    8月16日
    こどもを交通事故から守りましょう
    子どもの周りに潜む危険のことや交通事故に遭わないためにはどうすればいいのか等、ご家庭におかれましてもお子様との話題にしてみてください。交通安全だより2023/08/16(水)8/3 明石市人権教育研修集会が行われました

  • 2023-08-02
    05855027月20日楽しい夏休みを迎えるにあたって
    0585502
    7月20日
    楽しい夏休みを迎えるにあたって
    待ちに待った楽しい夏休みです。お子様が安全で楽しい夏休みを過ごすことができるよう、「『あせがおちる』夏休(なつやす)み」をキーワードに、ご家庭でも日々の過ごし方について話題にしてみてください。楽しい夏休みを迎えるにあたって今日、7月20日は1学期最後の日となりました。いよいよ夏休みに入ります。この1学期、二見っ子はみんな元気によく頑張りました。 終業式では、校長先生から「何でも、とにかく大事に...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立二見小学校 の情報

スポット名
市立二見小学校
業種
小学校
最寄駅
東二見駅
住所
〒6740092
兵庫県明石市二見町東二見454
ホームページ
http://scwww.edi.akashi.hyogo.jp/~el_ftmn/
地図

携帯で見る
R500m:市立二見小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時58分56秒