【学校だより 3月号】
0415 学校だより3月号.pdf
コロナも インフルエンザも まだまだ油断できません
新型コロナウイルス感染症は「5類」移行が取りざたされていますが、コロナの感染力の恐ろしさ等に変化がある訳ではありません。今のところコロナは若干下降傾向ですが、最近はむしろインフルエンザが流行しており、市内でも依然として学級閉鎖が出ています。
熱症状など体調に変化があった場合、早めの休養と受診による適切な治療が大切です。ご家庭には、引き続き毎朝の健康観察と検温をお願いいたします。学校では、
6年が卒業に向けて
03/01 8:37
6年が卒業に向けて、様々な取り組みをしています。親への感謝の会の内容を決めて練習したり、卒業式の呼びかけの内容を話し合ったりしています。その中で、全校生が使ってきた「鉄棒の逆上がり練習機」や「縄跳び練習台」の補修や色塗りをしてくれていました。下級生のために、どうもありがとう。
火曜日の給食
02/28 13:45
3年がリコーダー
02/28 13:42
3年が音楽室前の廊下でリコーダーを練習しています。換気のことを考慮して、廊下を練習場にしています。指づかいが難しいですが、真剣に向き合っています。きれいな音色で奏でられるとうれしいですよね。