4月12日(水)給食献立!
04/12 14:49
全学年がそろいました
04/11 19:14
2023/04/12
4月12日(水)給食献立!
情報
2年生から6年生までは、今年度初めての給食が始まりました。
1年生は、19日から給食が始まります。
今日の給食献立は、「牛乳、白飯、はるさめスープ、挽肉のオイスターソース炒め、きゃべつのあえもの」でした。
「花型」の中に「よろしくね♡」と文字を入れた「ラッキーにんじん」を給食調理師さんが作ってくれました。
子どもたちが、給食を配缶している様子です。
14:49
2023/04/11
全学年がそろいました
今朝は、1年生が初めて集団登校をしました。登校班の上級生が1年生を気遣いながら歩く様子が微笑ましかったです。校門の前でお出迎えすると、張り切った声で「おはようございます!」とたくさんの子があいさつをしてくれました。
教室へおじゃましました。どのクラスも、新学期の係や当番を決めたり、自己紹介カードを書いたり、机に名札を貼ったりと新年度ならではの学級活動をしていました。中には、自己紹介すごろくをしているクラスもありました。グループですごろくをしているのですが、止まったところのマスには「好きな食べ物は?」などと書いてあります。楽しくゲームをしながら自己紹介ができますね。
早速、算数や国語の授業を始めているクラスもありました。2年生で初めて習う漢字は・・・?なんと『読』です。1年前、ひらがなを習ったばかりなのに、こんなに難しい漢字が書けるようになるんです。子どもの成長には驚きますね。
19:14