参観日
10/27 18:26
10月27日(金)給食献立!
10/27 16:55
2023/10/27
参観日
今日の5校時は、授業参観でした。たくさんの保護者の方々に来校していただきました。教科は、学年、クラスによって様々。国語、算数、道徳、図工。体育をしているクラスもありました。
6年生は、学年全員でアリーナにおいて、『平和学習報告会』を行いました。昨日の朝学習の時間に、下級生のクラスに分かれ10分ほどの発表をしました。今日は同じ発表を保護者の方々に聞いていただいたというわけです。3クラス18グループありますので、3部制のワークショップ形式で行いました。平和学習は学んだことを『伝える』という大切な使命があります。6年生の子どもたちはとても真剣な表情で発表していまいした。そして、学年全員で『ヒロシマの有る国で』を歌い、会をしめくくりました。きっと、見てくださった方々の心に響いたと思います。
18:26
2023/10/27
10月27日(金)給食献立!
今日の給食献立は、「牛乳、きのこごはん、すまし汁、豚肉とだいこんの煮物」でした。
今日のごはんは、きのこごはんです。
しいたけは、干ししいたけです。きのこにはビタミンD が多く含 まれていますが、干 すことによってビタミンD の量 が多くなります。
香りや風味も凝縮 されて、干ししいたけからおいしいだしも出ます。
料理によって生のしいたけと干ししいたけ使い分けるとよりおいしく食べられます。
それぞれのきのこの味や香りがお米にしみこんでいると思います。
お米は、もち米も入れているので、もちもちとした食感があっておいしいですね。
16:55