4多田の里だより76【さみしくなります】
03/17 16:01
4多田の里だより75【予行、緊張、笑顔】
03/16 10:28
2023/03/17
4多田の里だより76【さみしくなります】
3月17日(金)第144回卒業式が行われました。率直な感想としてさみしくなります。非常階段を元気に話しながら降りていく声が聞こえなくなります。在校生も20日(月)の朝登校前にそのさみしさを実感することでしょう。
卒業式については、緊張した卒業生の表情とやさしい笑顔が式場を暖かくしてくれました。保護者も教職員もその姿にうれしくもさみしいという複雑な心境なのだろうと演台から見つめていました。
最後は保護者と卒業生が教職員が作ったアーチをくぐって学校を後にしました。見送る人々の中に多田幼稚園の先生方や園児もいて、一緒に拍手で見送ってくれました。みんなから愛された多田小学校144回目の卒業生たちでした。
卒業おめでとう!!
16:01
2023/03/16
4多田の里だより75【予行、緊張、笑顔】
明日、とうとうその日が来ます。卒業です。そのための予行が行われました。当日参加できない5年生が保護者席に座りました。
卒業式当日ではありませんが、緊張感が漂います。6年生の顔は真剣実を帯び、5年生はその姿を凝視しています。予行の中で教頭先生からこれまで関わってくれた先生から届いた祝電を披露してもらいました。名前を聞いた6年生が笑顔になっていました。笑顔と懐かしさと寂しさが入り混じった心地よい時間です。
明日の卒業式、楽しみでありながらちょっと寂しい多田小学校です。
10:28