5多田の里だより15【PTA座談会】06/08 13:415多田の里だより14【クラブ活動】06/07 14:455多田の里だより13【5年生の学び】06/06 14:42
2023/06/085多田の里だより15【PTA座談会】午前10時、座談会が始まりました。校長、教頭、PTA役員、PTA会員の皆さんだけでなく、地域の皆さんもお集まりいただきました。PTA主催の懇談会です。地域、保護者、学校それぞれがざっくばらんにお話しできました。対話に必要な要件がそろっていたように思います。安心、安全で穏やかで、そんな居心地の良いすずかけホールでした。
それぞれの立場で子どもたちのことが中心です。「赤橋」「掃除」「異学年の交流」「放課後の活動」「コミュニティから」など有意義な時間でした。企画運営のPTA役員の皆さんをはじめ、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。またお話ししましょう。
座談会の後の昼休み、校長室に来客です。>>続きを読む水槽に入れられた「アマガエル」です。子どもたちとともにやって来て、すぐに帰りました。愛らしく梅雨らしい来訪者でした。続きを隠す
13:41
2023/06/075多田の里だより14【クラブ活動】今日は4年生以上の子どもたちは6時間目にクラブ活動を行いました。学年クラスは関係なく、それぞれの活動に参加です。動いて話して大騒ぎのクラブもあれば、静かに集中するクラブもあります。いろいろな方法で楽しい学びを展開していました。
続きを読む>>>