クラブ活動10/16 15:13今日の給食10/16 12:22
2023/10/16クラブ活動久しぶりのクラブ活動ですね。いい天気でみんなしそうですね。
小学校のクラブ活動は本当に回数が少ないし、中学校のように勝利とか、成果とか継続した目的意識を持っている活動ではないような気がしますが、「やっぱり6年生ってすごいなあ」とか「下の学年の子も楽しめるようにするにはどうすればいいかなあ」とか「同じ興味を持つ子と活動するのはたのしいな」とか、異学年での仲間づくりの経験をすることが値打ちだと思います。地域の中で群れて遊ぶことが少なくなった昨今、異学年で触れ合える機会を大切にしてほしいなあと思います。
15:13
2023/10/16今日の給食牛乳 白飯 せんべい汁 さけのからあげ 枝豆
10月16日は世界食糧デーです。世界の食糧問題を考える日として国連が定めた日です。せんべい汁は旧南部藩地域(青森県南東部と岩手県北部)の郷土料理です。「南部せんべい」と呼ばれる小麦粉から作られた硬いせんべいを手で割って汁に入れています。お米から作ったせんべいと違って汁を吸った南部せんべいはもちもちとした食感になります。東北地方はやませや冷害で声が取れにくい地域だったため、小麦やそばを栽培し、粉にして食べるという粉食文化が根付いていました。昔の人の食材を確保するための知恵や努力について理解を深めてもらいたいと考え、世界食糧デーの献立としました。
続きを読む>>>