今週も欠席が多く・・・11/06 16:45
2023/11/06今週も欠席が多く・・・週が変わって、3連休明けを迎えましたが、まだ欠席は多いです。
欠席者が多いからと言って、即、学級閉鎖というわけでなく、今後の見通しを予想しながら校医さんと相談をして、決定をします。今日は休んでいても、明日からは登校できそうであるとか、欠席の理由が感染には関係ないとかの場合は、単純に「数」だけではありません。どこのクラスもいつでも学級閉鎖の可能性はありますので、今後とも各感染症の予防を心掛けてください。
10月末に学校だよりを配布しましたが、わくわくクラブのことで記載漏れがありました。この学校ホームページでお知らせしておきます。11月7日(火)のけん玉・こまクラブは2年生、21日(火)のけん玉・こまクラブが1年生です。
また18日(土)は緑台小学校にて、子ども将棋の交流戦が行われます。緑台小学校の子ども将棋教室の児童と陽明小学校のわくわく将棋クラブの児童による交流戦で、9時30分から正午までの予定で2階みどりルームで開かれます。第13回を数えますが、コロナの影響で、しばらく交流戦は開かれていませんでした。今回、久しぶりの交流だそうです。将棋に関心が高まる今、いい交流ができるといいですね。「めざせ、八冠!」いやいや、タイトルよりも頭の中で、あの手この手を考えるのがおもしろいですね。土曜日ですが、がんばってください!
2023/11/0211月に入りましたつい、この前まで暑い日が続いていたと思ったら、もう冬が忍び寄ってきている気配です。「あれ、秋は??」と思いますが、落ち葉を見ると、ちゃんと秋が訪れていることもわかります。
続きを読む>>>