電車の乗り方指導2024年4月14日本校の登下校の方法は多岐にわたります。徒歩通学、自家用車での送迎、電車通学、路線バス通学、スクールバス通学があります。校区にJRの駅が3つもある広い校区なので、いろいろな方法で登下校します。
4月10日に、JR西日本篠山口列車区の職員の方から、電車での通学をしている児童たちに、安全な電車の使い方について教えていただきました。
ホームへの入場時、ホームでの待ち方、電車内での過ごし方、電車の乗り降りの仕方、定期券の使い方など、実際の電車にも乗っていただき教えていただきました。
5月には、全校生を対象に鉄道安全教室を開催する予定です。入学式2024年4月14日4月8日に令和6年度1学期の始業式をしました。そして4月9日には、入学式をしました。
9名の新入生が入学してきました。これで全校生81名になりました。
電車の乗り方指導2024年4月14日入学式2024年4月14日
続きを読む>>>