R500m - 地域情報一覧・検索

市立古市小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県篠山市の小学校 >兵庫県篠山市波賀野新田の小学校 >市立古市小学校
地域情報 R500mトップ >【篠山】古市駅 周辺情報 >【篠山】古市駅 周辺 教育・子供情報 >【篠山】古市駅 周辺 小・中学校情報 >【篠山】古市駅 周辺 小学校情報 > 市立古市小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立古市小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立古市小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-27
    今田保育園のお友達と遊んだよ(幼稚園)
    今田保育園のお友達と遊んだよ(幼稚園)2023年2月24日11月に今田保育園に年長そら組さんが遊びに行って、
    「いいなー。一緒に遊びたいなあ」と思っていた年少たいよう組さん。
    念願叶って、今田保育園3歳児のお友達が遊びに来てくれました✨
    待ちきれず、玄関に行ってお出迎え!
    お互いに自己紹介をしたあと、幼稚園の遊びを紹介して、一緒に遊びました。
     
    続きを読む>>>

  • 2023-02-16
    黒大豆感謝の会(3年)
    黒大豆感謝の会(3年)2023年2月10日3年生は、兵庫県が進める環境体験事業で、丹波篠山の名産である黒大豆の栽培に取り組みました。地域で有機栽培をされているプロの方に教えてもらいながら、学校の畑や、プロの方の農園をお借りして栽培しました。
    この日、栽培について教えていただいたプロの方を招いて、感謝の会をしました。
    合奏で、感謝の会をスタートさせ、「黒豆クンの1年」というスライドを作り、栽培の過程を復習しました。そして、劇で黒大豆のよさや指導いただいた感謝を表しました。
    さらに、いずみ会の方や市の栄養士さんに来ていただき、料理のプロの方の手によって、収穫した黒大豆をつかい、黒豆蒸しパンやお菓子を作ってくださり、黒豆茶とともにいっしょに感謝の黒大豆茶話会をしました。
    丹波篠山黒大豆のおいしさ、栄養のこと、栽培のことをたっぷり学んだ3年生です。黒大豆感謝の会(3年)2023年2月10日
    (295)
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    豆まきをしました
    豆まきをしました