着衣泳「ういてまて教室」を行いました
2023年07月11日
7月11日(火)、午後に3年生から6年生までが「ういてまて教室」の授業を受けました。この実習は恒例となっており、水泳時ではない遊びの中で水難にあったとき、いかにして自分の身を守るのかを体験しようというものです。水の深さが分からないところへの入り方や、水の中での歩き方、浮き方などを教えていただきました。児童たちは、一人一つずつ空のペットボトルをかかえ、静かに浮いている状態を保つ練習をしました。
3年生 トウモロコシの皮むき体験
2023年07月11日
7月11日(火)、午前中に3年生がトウモロコシの皮むき体験をしました。講師として多可町内の学校から栄養教諭に来校いただき指導をしていただきました。トウモロコシにまつわるクイズを考えたあと、皮むきにチャレンジ。子どもたちはあっという間にコツをつかみ、一人10本以上のトウモロコシの皮をむきました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。