R500m - 地域情報一覧・検索

京都国立近代美術館

(R500M調べ)
京都国立近代美術館 (博物館・美術館:京都府京都市左京区)の情報です。京都国立近代美術館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

京都国立近代美術館のホームページ更新情報

  • 2024-12-24
    12.24Open 10:00-18:00
    12.24
    Open 10:00-18:00
    2024.12.23研究補佐員(学芸課・図書担当)の公募について(令和7年1月31日(金)17時必着)

  • 2024-12-23
    12.23Closed
    12.23
    Closed

  • 2024-12-19
    12.192024.12.181月18日(土)~3月16日(日)美術館デビュー応援企画「リング・リン・・・
    12.19
    2024.12.181月18日(土)~3月16日(日)美術館デビュー応援企画「リング・リング・ロング」を開催

  • 2024-12-18
    12.18Open 10:00-18:00
    12.18
    Open 10:00-18:00
    12.17 tue. - 03.02 sun.
    京都を拠点に活躍した黒田辰秋は昭和45(1970)年には木工芸の分野において初めてとなる重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された日本を代表する木漆工芸家です。その制作は、当時一般的であった分業制に疑問を持ち、図案制作、素地作りから加飾までを一貫して自身で行うもので、実用性と装飾性、素材の特性を一体化させたところに独自の創作世界を切り開きました。本展は、黒田の生誕120年を記念して開催するもので、初期から晩年までの代表作を通じて日本工芸史に確かな足跡を残した作家の生涯を紹介いたします。
    〈若きポーランド〉-色彩と魂の

    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    12.16Closed
    12.16
    Closed

  • 2024-12-12
    12.12Open 10:00-18:00
    12.12
    Open 10:00-18:00人間国宝 黒田辰秋1月25日(土)講演会「黒田辰秋に学ぶ日本の木工の現状と課題ー飛騨産業の事例を通してー」を開催2024.12.09年末年始の休館日程について

  • 2024-12-09
    12.09開催中の展覧会 & コレクション・ギャラリー
    12.09
    開催中の展覧会 & コレクション・ギャラリー
    12.06 fri. - 03.09 sun.
    コレクション・ギャラリーでは、当館所蔵の日本画、洋画、版画、彫刻および陶芸、染織、金工、木竹工、漆工、ジュエリーなどの工芸、写真等の中から適宜展示替を行い、日本の近代美術の代表作や記念的な作品…を中心に、欧米の近・現代の作品もあわせて展示をします。
    現在開催予定のコレクション展はありません。

  • 2024-12-05
    12.05キュレトリアル・インターンシップの募集(2025年1月17日締切)
    12.05キュレトリアル・インターンシップの募集(2025年1月17日締切)

  • 2024-12-03
    12.032024.12.02京都国立近代美術館キュレトリアル・インターンシップの募集(2025年1・・・
    12.03
    2024.12.02京都国立近代美術館キュレトリアル・インターンシップの募集(2025年1月17日(金)締切)

  • 2024-12-02
    12.02Closed
    12.02
    Closed

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

京都国立近代美術館 の情報

スポット名
京都国立近代美術館
業種
美術館
最寄駅
【京都】東山駅
住所
〒6068344
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町
TEL
075-761-4111
ホームページ
https://www.momak.go.jp/
地図

携帯で見る
R500m:京都国立近代美術館の携帯サイトへのQRコード

京都国立近代美術館周辺の博物館・美術館スポット

2020年02月08日11時00分06秒