R500m - 地域情報一覧・検索

京都国立近代美術館 2012年5月の記事

京都国立近代美術館 に関する2012年5月の記事の一覧です。

京都国立近代美術館に関連する2012年5月のブログ

  • 2012-05-31
    「福田平八郎と日本画モダン」 山種美術館
    ... 私自身、平八郎というと2007年の京都国立近代美術館の回顧展に接して以来、かけがえのない画家の一人となりましたが、まずは東京でこうした平八郎の展示が行われることだけでも感無量でした。 福田平八郎「花菖蒲」1934年(昭和9年) 絹本・彩色京都国立近代美術館...

  • 2012-05-27
    『井田照一の版画』京都国立近代美術館&「双子の未亡人」am ...
    5/26(土) 京都国立近代美術館へ、妻と。22日から始まっている『井田照一の版画』展を鑑賞するためである。リチャード・ロングだけでなく、屋外彫刻をまずチェック。なかなか気づかないな。 ...

  • 2012-05-23
    京都国立近代美術館で「井田照一の版画」展が開催中!
    京都市の最高気温は25℃最低気温は15℃降水確率は10...京都国立近代美術館で「井田照一の版画」展が開催中です 京都市立美術大(現・市立芸術大)出身の井田さんは昭和40年代日本現代版画の黄金期に活躍しその後 版画の思考を油彩や陶の分野へも広げました ...

  • 2012-05-20
    井田照一の版画 京都国立近代美術館
    京都国立近代美術館では「井田照一の版画」展が開催されます。 ... 会場京都国立近代美術館京都市左京区岡崎円勝寺町 ... 主催京都国立近代美術館、京都新聞社 ... 約160点の版画作品により、美術家・井田照一の版画による業績と彼が保ち続けた時代との【間合い】、 ...

  • 2012-05-19
    京都国立近代美術館&かえっこ準備&『狂い咲きサンダーロード』
    5/19(土) 少し、花粉症も終わりに近づき、いい気持ちで東山へ。 京都国立近代美術館では、22日からの井田照一の版画展の学生前売りを購入。ちょうど、これが準備中だということもあるのだろう、4階コレクションギャラリー(館所蔵による ...

  • 2012-05-01
    京都国立近代美術館→喫茶いのん
    まずは行きたいと思いつつ、ずっと行けずにいた美術館へ~ 市の美術館も近くにあるんですが… とりあえず京都国立近代美術館から攻めることに(`・ω・´) ... あたしも、高校の修学旅行で美術館だか博物館に行ったときは、退屈でしかなかったしねえ… ...

  • 2012-05-01
    ロコ、京都国立近代美術館で沸騰昇華す?
    ・・なんてことはさて置き(笑)、昨日付けブログの続きになるのだけれど、“思いつき京都美術館巡り ”の2つ目は、京都国立近代美術館。ここは、細見美術館から 徒歩約8分程度、平安神宮の神宮道沿いにある美術館( )。日本の美術館ベスト10... 美術館なのだけれ...

京都国立近代美術館2012年5月のホームページ更新情報

京都国立近代美術館周辺の博物館・美術館スポット