R500m - 地域情報一覧・検索

市立紫野小学校

(R500M調べ)
市立紫野小学校 (小学校:京都府京都市北区)の情報です。市立紫野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立紫野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-03
    学校の様子(417)
    学校の様子(417)9/1(金) そうじの時間9月9/1(金) そうじの時間
    そうじの時間、暑い中ですがみんながんばって校内をきれいにしてくれます。写真以外の場所でも、がんばってくれています。
    自分たちが使う場所は、自分たちできれいに保つ。当たり前のことですが、当たり前を続けるってなかなか難しいものです。紫野小の子どもたちは、えらいです。
    はやいもので昨日で8月が終わり、9月に入りました。厳しい暑さは変わらず、遊びや体育、部活等の活動にも制限がある状態です。あと1〜2週間で少し気温が落ち着くとの予報も出ています。それまでは安全を最優先で活動判断をいたしますのでご理解をお願いいたします。秋らしい日を早く感じられますように。みなさま、くれぐれもご自愛ください。
    【学校の様子】 2023-09-01 16:25 up!

  • 2023-08-20
    学校の様子(385)
    学校の様子(385)8/20(日) 学校に泊まろう28/19(土) 学校に泊まろう18/20(日) 学校に泊まろう2
    2日目の朝。
    まずはラジオ体操で体と頭を起こします。
    そして朝食のパックドックづくりです。とても美味しそうにできています。
    2日間、おやじの会の皆様を中心に、多くの保護者・地域の方や卒業生・ボランティアの皆さんにお世話になりました。子どもたちのために!という大きなパワー、本当にありがとうございました!
    【学校の様子】 2023-08-20 07:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-15
    学校の様子(383)
    学校の様子(383)8/12(土) 楽し夏まつり8/12(土) 楽し夏まつり
    今日は、元楽只小学校にて「楽し夏まつり」が行われています。ステージでは子どもたちがいきいきと発表をする姿を見ることができました。
    こうして地域の皆様とふれあう機会がたくさんあること、嬉しいかぎりです。子どもたちを温かく見守っていただき、本当にありがとうございます。
    【学校の様子】 2023-08-12 20:14 up!

  • 2023-08-10
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-08-08
    学校の様子(382)
    学校の様子(382)8/5(土) 紫野フェスティバル20238/4(金) 暑中お見舞い申し上げます8/3(木) 夏期健康学園 京キッズ・ヘルスプロモーション8月8/5(土) 紫野フェスティバル2023
    今日は、紫野夏祭りが行われています。
    まずは体育館での数珠回し。以前は市内のあちらこちらで地蔵盆が行われ、目にした光景ですが、最近はうんと少なくなっています。こうして引き継がれていくことはとても素敵ですね。そして模擬店やステージ発表などで大変盛り上がっています。このあとはお化け屋敷や盆踊り、抽選会なども予定されています。ステージにはたくさんの子どもたちや卒業生も出演してくれます。
    地域の皆様がこうして関わり、つながる場を大切にしてくださること、本当にうれしいことです。暑い中、ありがとうございます!
    【学校の様子】 2023-08-05 16:09 up!
    8/4(金) 暑中お見舞い申し上げます
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    学校の様子(303)
    学校の様子(303)7/3(月) 3・4年生7/3(月) 1・2年生7/3(月) 5・6年生7月7/3(月) 3・4年生
    3・4年生はさまざまな学習活動の中に、具体物を操作する、という活動が多くあります。ゴムで走る車を動かしたり、三角定規をつかって図形をかいたり。この「具体物を操作する」という学習経験が、あとあとに生きてきます。中学年の間に、たくさん積み重ねていきます。
    【学校の様子】 2023-07-03 14:36 up!
    7/3(月) 1・2年生
    1・2年生にとって、今日のような暑さはなかなかきついかもしれません。体は疲れるでしょうし、帰宅されたらゆっくりできるようにお願いいたします。
    体育や生活の学習時も、積極的に日陰で休憩をとるように心がけています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    学校の様子(219)
    学校の様子(219)6/12(月) 6年生 わたしの大切な風景6/12(月) 6年生 わたしの大切な風景
    6年生の図工では「わたしの大切な風景」に取り組んでいます。
    それぞれに校内の“大切な風景”を切り取り、表現しています。思いのこもった、素敵な作品になっています。
    【学校の様子】 2023-06-12 14:19 up!

  • 2023-04-07
    学校沿革史(0)
    学校沿革史(0)学校の様子(1)令和5年度 もうすぐです…4月令和5年度 もうすぐです…
    令和5年度を迎えました。
    いよいよ来週には、始業です。
    新年度に向けた準備も着々と進んでいます。
    わくわく。どきどき。
    もうすぐです・・・!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-04
    学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」
    学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校の様子(0)校長室(0)5年,6年 花背山の家(0)6年 修学旅行(0)京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度について2023年度・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応(4月1日)・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)京都市教育委員会 から 2023-04-03 up!
    表示項目はありません

  • 2023-03-08
    学校の様子(512)
    学校の様子(512)学校だより3月号の訂正について2・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ学校だより3月号の訂正について2
    以前、配付した学校だより3月号の裏面に記載していた「4月の行事予定」において、給食開始の日程が「14日(木)」となっていることが分かりました。正しくは「14日(金)」です。お詫びとともに訂正させていただきます。すみませんでした。
    ホームページの配布文書の欄に、「学校だより3月号(訂正版)」を掲載し直しておりますので、ご確認、宜しくお願い致します。
    【学校の様子】 2023-03-07 09:03 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立紫野小学校 の情報

スポット名
市立紫野小学校
業種
小学校
最寄駅
北大路駅
住所
〒6038222
京都府京都市北区紫野下築山町21
TEL
075-441-4606
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=101103
地図

携帯で見る
R500m:市立紫野小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分39秒