学校の様子(117)
5年(86)
学習発表会
5年 学習発表会
2月3日(月)朝会の様子
2月
学習発表会
冷え込みの厳しい日となりましたが、多数の保護者の方にもご参観いただき、無事に学習発表会を終えることができました。
子どもたちは、食品ロスについて自分で調べたことや、ゲストティーチャーから聞いたお話をもとに、自分が一番大切だと思ったことや取り組みたいと思ったことに合わせてプロジェクトチームをつくりました。今日に向けて発信したいことをまとめ、資料を作り、一生懸命伝える練習をしてきました。いただいた意見やアドバイスをもとに、今後の活動を展開していけたらと思います。
【5年】 2025-02-05 09:52 up!
5年 学習発表会
5年生の学習発表会が体育館で行われました。5年生が「おおとりタイム」で学習してきた環境問題、特に食品ロスについて調べたことをグループごとに発表しました。食品ロスの分類や発生原因、今後の対応方法などについてプロジェクターなどの機器を使って発表しました。どのグループも内容豊かな、まとまりのある発表でした。これまで食品ロスについて調べたことを自分たちの生活にも活かして実践してほしいと思います。
【5年】 2025-02-04 16:55 up!
2月3日(月)朝会の様子
朝会では、6年生が一人一人、卒業までに頑張りたいことを発表しました。6年生の決意表明が立派でした。素敵な中学生になってくれると思います。
【学校の様子】 2025-02-04 08:53 up!
学校だより 2月号