R500m - 地域情報一覧・検索

市立待鳳小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市北区の小学校 >京都府京都市北区紫竹西北町の小学校 >市立待鳳小学校
地域情報 R500mトップ >北大路駅 周辺情報 >北大路駅 周辺 教育・子供情報 >北大路駅 周辺 小・中学校情報 >北大路駅 周辺 小学校情報 > 市立待鳳小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立待鳳小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立待鳳小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    仲よし学級(145)
    仲よし学級(145)仲よし 劇づくりをしよう その2仲よし 劇づくりをしよう その1仲よし 劇づくりをしよう その2
    劇の配役は、それぞれ自分で考えたオリジナルのキャラクター。
    とっても個性的です。
    たくさんの個性が集まって作る劇は、大人の想像を超えてイメージが広がっていきます。
    練習の回を重ねるごとに、声が大きくなったり、演技が豊かになったり、ステキなつながりができたり。
    毎時間の変化を、みんなで楽しんでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-24
    学校の様子(173)
    学校の様子(173)*鶏肉と豆腐のくず煮
    *もやしの煮びたし
    「鶏肉と豆腐のくず煮」は、うま味たっぷりのしいたけと、しいたけのもどし汁を使いました。食材をむだなく使う工夫をしています。
    【学校の様子】 2023-11-24 13:51 up!
    *黒糖コッペパン
    *きのこのクリームシチュー
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    学校の様子(171)
    学校の様子(171)2年(40)6年(62)6年「おおとりタイム」2年生 芋ほり*ごはん
    *みそ汁
    *野菜のソテー
    *ヒレカツ
    今日は、行事献立「給食感謝」でした。
    給食室では、1枚ずつころもをつけて、油であげた手作りの「ヒレカツ」です。サクサクのヒレカツに手作りの甘辛いソースをかけて味わって食べました。
    続きを読む>>>