各学年,学級から(108)
5年生 キャリア講義&ラグビー体験授業
1年 図画工作「おって たてたら」
5年生 キャリア講義&ラグビー体験授業
今日は、島津製作所Breakersから6名の選手とコーチの方が来てくださり、キャリア講義とラグビー体験授業をしてくださいました。
まず初めに、ラグビーのもつ「ラグビー憲章」について知り、日々の仕事にもラグビーで培った力を発揮しながら取り組んでいるという選手の方のお話を聞くことができました。5年生の学年目標は「WA(和・話・輪)」ですが、その中にも、ラグビー憲章と共通する部分があることに気づくことができました。これからの学校生活でも生かすことができそうです。
後半は、運動場でラグビー体験をしました。初めてラグビーボールに触った子もいましたが、講師の選手の方の指導のもと、一生懸命走ったり、グループで作戦を考えたりして楽しみました。タックルの練習では、思いっきり選手にぶつかって体を動かしていました。
講義とラグビー体験のあとは、選手の方と一緒に給食を食べました。たくさん話をすることができて、とても嬉しそうな子どもたちでした。
5年生は、総合的な学習の時間「ぼくの私の生きる道」で、仕事や、仕事をすることについて調べてまとめています。今日のラグビー体験授業を通して学んだことを、総合の学習にも生かしてほしいと思います。
【各学年,学級から】 2024-06-24 13:12 up!
1年 図画工作「おって たてたら」
画用紙を折ってから、好きな形に切り、絵や模様を描いて、画用紙に貼り付けていく学習をしました。自分で考えて、動物園や原っぱや街の中などの世界を作っていきました。折って立てることは、とても難しい作業ですが、上手にできる子に教えてもらいながら、一生懸命取り組んでいました。2時間でかわいい子どもらしい世界が出来上がりました。
【各学年,学級から】 2024-06-24 13:10 up!
学校だより 7月号