R500m - 地域情報一覧・検索

市立葵小学校 2023年9月の記事

市立葵小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立葵小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    「葵 スポーツフェスタ」の案内
    「葵 スポーツフェスタ」の案内学校だより10月号

  • 2023-09-24
    各学年,学級から(200)
    各学年,学級から(200)2年 生活科「あそんでためしてくふうして」2年 体育「リレーあそび」2年 総合運動タイム2年 生活科「あそんでためしてくふうして」
    生活科では、「あそんでためしてくふうして」の学習に励んでいます。身の回りの材料を使った跳ぶおもちゃや進むおもちゃに触れ、実際に試行錯誤しながら作りました。できたおもちゃをもとに、今度はみんなが楽しめるゲームを作成中です。グループのお友だちと話し合いながら、「こうすればもっと楽しくなるよ。」「看板を作って、人を呼ぼう。」とさまざまな工夫をしています。来週の金曜日には、1年生を招待して「遊びフェスタ」を行う予定です。とても楽しみですね。
    【各学年,学級から】 2023-09-22 18:20 up!
    2年 体育「リレーあそび」
    体育の学習では、リレーあそびが始まりました。今日は、1年生の時にも取り組んだ、「くねくねリレー」と「ぐるぐるリレー」を行いました。さすがは2年生、速く走るためには大回りにならないようにすることを意識しながら走っていました。また、もっと速く走るために、バトンの渡し方も工夫していました。渡す時に「パス!」と言ったり、しっかりと手のひらでバトンをつかんだりするという意見が出ました。力を合わせて走ることの楽しさや難しさを感じていたようです。
    【各学年,学級から】 2023-09-22 18:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    令和6年度入学児童 就学時健康診断は 11月17日(金)午後1時30分〜3時30分ごろ です。
    令和6年度入学児童 就学時健康診断は 11月17日(金)午後1時30分〜3時30分ごろ です。学校の様子(44)各学年,学級から(182)1年生 放課後まなび教室開講1年 図画工作「みてみてあのね」1年 初めてロイロノート1年生 放課後まなび教室開講
    今日から1年生も放課後まなび教室が始まりました。ふだんは5時間授業の1年生なので、6時間目の時間は初体験ですが、一生懸命自分の課題に取り組んでいました。この調子で自学自習の習慣を身につけていってほしいです。
    【学校の様子】 2023-09-11 17:30 up!
    1年 図画工作「みてみてあのね」
    今日は、夏休みやこれまでの思い出を大きな画用紙に描いていきました。「海で泳いだのが楽しかった。」「大の字に火がついたのを見たよ。」「ゆかたを着ておまつりにいったよ。」など楽しかった思い出をパスを使ってのびのびと表現していました。1年生らしいかわいい絵がたくさん出来上がりました。
    【各学年,学級から】 2023-09-11 07:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    各学年,学級から(180)
    各学年,学級から(180)5年生 ひと針に心をこめて5年生 ひと針に心をこめて
    家庭科の学習では、裁縫セットを使い始めています!
    初めての裁縫の学習で、子どもたちもドキドキ・ワクワクでした。
    玉結びに挑戦したクラスもあり、難しながらもコツコツと友達と教えあいながら
    頑張る5年生の姿がたくさんでした!
    【各学年,学級から】 2023-09-08 14:28 up!
    続きを読む>>>