R500m - 地域情報一覧・検索

市立葵小学校 2023年8月の記事

市立葵小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立葵小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-26
    学校の様子(43)
    学校の様子(43)各学年,学級から(161)5年生 2学期がスタートしました!!2学期始業式2学期が始まりました5年生 2学期がスタートしました!!
    25日(金)、今日から2学期が始まりました。久しぶりの学校、久しぶりの友達に会えて少しほっこりする5年生の姿が見られました。大掃除をした後、夏休みの思い出をすごろくトークで話合い、大盛り上がりでした!!元気な声が教室に戻り、良い2学期の始まりでした!!
    【各学年,学級から】 2023-08-25 15:43 up!
    2学期始業式
    2学期の始業式は暑さを考慮して、1、2年生とおひさま学級はオンラインで3年生以上が体育館に集まっての実施となりました。
    校長先生からは、イベントの多い2学期 自分たちでどうすればよくなるかを考えて取り組んでほしい。ただ暑いときには無理をしないでくださいねというお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    ・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」
    ・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」京都市教育委員会 から 2023-08-23 up!

  • 2023-08-09
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-08-07
    学校の様子(41)
    学校の様子(41)夏野菜がすくすくと夏の風景8月夏野菜がすくすくと
    今日は、畑の様子をご紹介します。朝に水をやっても厳しい暑さで昼頃には乾いてしまうので、夕方にも水をやっています。
    ピーマン、とうもろこし、オクラ、枝豆、ナス…畑の野菜たちがすくすく育っていく姿と水をまくことで空気の温度が変わる心地よさ、ただよう土の香りに夏を感じています。
    【学校の様子】 2023-08-04 10:33 up!
    夏の風景
    暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか?朝からあまりにも暑いので、北側の花壇へ水やりに向かうと、大きく育ったヒマワリがお出迎え!塀を軽く乗り越えて、2mほどの高さになっていました。暑さに負けず、太陽に向かって花開くヒマワリの姿に元気をもらいました。
    続きを読む>>>