R500m - 地域情報一覧・検索

市立岩倉北小学校

(R500M調べ)
市立岩倉北小学校 (小学校:京都府京都市左京区)の情報です。市立岩倉北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岩倉北小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    ・サーバメンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について
    ・サーバメンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について・メンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について京都市教育委員会 から 2023-12-25 up!

  • 2023-11-30
    イワキタ学びのフェスティバル12月8日(金)      冬季個人懇談会12月15、18、19、20、・・・
    イワキタ学びのフェスティバル12月8日(金)      冬季個人懇談会12月15、18、19、20、21日5年生(103)5年 「選書会」5年 「選書会」5年 「そうじの時間」5年 「選書会」
    たくさんの本が体育館に並んでいました。
    好きな本が見つかったかな?
    【5年生】 2023-11-29 18:02 up!
    5年 「選書会」
    選書会がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-29
    お知らせ
    お知らせ学習発表会のお知らせ

  • 2023-11-18
    就学時健康診断11月21日(火)              イワキタ学びのフェスティバル12月8日(・・・
    就学時健康診断11月21日(火)              イワキタ学びのフェスティバル12月8日(金)学校の様子(7)岩倉北小学校創立50周年記念式典 その2岩倉北小学校創立50周年記念式典 その1岩倉北小学校創立50周年記念式典 その2
    第2部では、岩倉史謡舞踊の披露、イワキタ芸能クラブの発表、お箏部の演奏、6年生の発表がありました。
    岩倉北小学校の50年に思いを馳せ、みんなで50年をお祝いし、ふるさと・岩倉について考える時間でした。子どもたちの発表は、今日まで一生懸命練習したことを発揮する場となりました。緊張感や安堵感が伝わる、とても心温まる、素敵な発表でした。
    また、卒業生による記念講演では、自分の「好き」を追求してわかったことや考えていることのお話でした。卒業生のかっこいい姿は、子どもたちの心に響いていたようです。
    とても素敵な式典でした。実行委員会の皆さま、誠にありがとうございました。
    また、保護者の皆さま、地域の皆さまにおかれましては、いつも本校を見守ってくださり、ご協力いただき、誠にありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    岩倉北小学校50周年記念式典11月11日(土)      就学時健康診断11月21日(火)
    岩倉北小学校50周年記念式典11月11日(土)      就学時健康診断11月21日(火)学校の様子(5)授業参観・懇談会授業参観・懇談会
    11月2日(木)は、授業参観日でした。
    学年で授業を行ったり、クラスとは異なるグループの授業があったり、また、学年担当ではない先生の授業があったりして、普段の授業の様子を見ていただけたと思います。
    たくさんの保護者の方を前にして、いつもと違う様子の子ども達も見られました。少し緊張していたのかもしれませんね。
    ご来校いただき、誠にありがとうございました。
    【学校の様子】 2023-11-06 11:20 up!学校だより11月号
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    4年生(70)
    4年生(70)4年生 どれぐらいの大きさ4年生 どれぐらいの大きさ
    算数では、面積の学習をしています。
    今回は、新聞紙を使って1平方メートルの大きさを作りました。
    どれぐらいの人が乗れるのかをやってみると・・・
    なんと!20人も乗れました!!
    【4年生】 2023-10-31 18:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    2年生(5)
    2年生(5)食の指導・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・「古典の日」の推進・伝統文化体験事業<11月1日は古典の日>京都市教育委員会 から 2023-10-24 up!
    食の指導
    丈夫な骨を保つために、普段からバランスよく食事をすることの大切さを学びました。
    牛乳以外の給食にもたくさんカルシウムが入っていることを知り、子どもたちは驚いていました。学んだことを活かして、しっかり食事してくれることを期待しています。
    【2年生】 2023-10-24 17:34 up!

  • 2023-10-16
    4年生(66)
    4年生(66)4年生 運動会の招待状4年生 お話の絵4年生 運動会の招待状
    図画工作科「カードで伝える気持ち」では、
    明日の運動会に向けて、お家の方へ招待状作りを行いました。
    それぞれ、運動会に来てほしい人のことを考えて作っていました。
    また、お家の方には来てもらえることがわかってるから、
    離れて住んでいる方に作っている子もいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    ・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」
    ・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」京都市教育委員会 から 2023-08-23 up!

  • 2023-08-09
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立岩倉北小学校 の情報

スポット名
市立岩倉北小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】岩倉駅
住所
〒6060021
京都府京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL
075-721-5618
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=106306
地図

携帯で見る
R500m:市立岩倉北小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分46秒