R500m - 地域情報一覧・検索

市立北白川小学校

(R500M調べ)
市立北白川小学校 (小学校:京都府京都市左京区)の情報です。市立北白川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立北白川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-02
    2年(31)【2年生】小かぶを収穫して食べました
    2年(31)【2年生】小かぶを収穫して食べました【2年生】町探検報告会【2年生】図画工作の学習で2月【2年生】小かぶを収穫して食べました
    昨日、2学期から育てていた小かぶを収穫しました。豆粒くらい小さなものから、ソフトボール程度の大きさのものまで、様々でした。
    今日は、そのかぶをお味噌汁にして食べました。「自分たちで育てたものは、一段とおいしい!」と、好評でした。
    【2年】 2024-02-01 18:11 up!
    【2年生】町探検報告会
    先日、町探検の報告会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    1組(27)
    1組(27)1組 人権朝会に向けて1組 生活科 発表会1組 人権朝会に向けて
    来週の人権朝会に向けて、自分たちにとって、友だちとはどんな存在かについて学習しました。
    【1組】 2024-01-30 15:26 up!
    1組 生活科 発表会
    今日は、生活科の学習「もっともっと町たんけん」でインタビューしたことを、それぞれのグループでまとめ、クイズ形式などで学年で発表し合いました。お互いの発表を楽しそうに聞くことができていました。
    【1組】 2024-01-30 15:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    1年(92)6年(18)薬物乱用防止教室
    1年(92)6年(18)薬物乱用防止教室1年 「もっと おいしい ごはんの たべかた」を べんきょうしたよ薬物乱用防止教室
    今日は、「薬物乱用防止教室」がありました。
    下鴨署から来ていただいた方に、薬物乱用とはどのようなことを指すのか、なぜ違法薬物を使ってはいけないのか、また違法薬物にはいろいろなものがあり、危なくなさそうな名前でやり取りされていることもあることなどを教えていただきました。
    薬物乱用は良くないことだとはわかっていた子どもたちも、改めて怖さを再確認したり、もし誘われた時の断り方などを知ったりと、有意義な時間になったようです。
    今のうちから、犯罪に手を染めることの怖さを知り、健全に暮らしていこうとする気持ちを大切にしていってもらいたいと思います。
    【6年】 2024-01-26 15:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-11
    学校の様子(71)
    学校の様子(71)3学期始業式1月3学期始業式
    新年明けましておめでとうございます。
    今日から学校が始まりました。
    今年は、北白川小学校の創立150周年を迎えます。始業式では、校長先生から150周年にちなんだクイズが出されました。
    北白川小学校は、明治7年から始まり、2月10日で150歳を迎えるということ、これまで約11000人の卒業生がいるということに驚きました。
    2月9日は学校行事で記念式典を行い、2月10日は150キタフェスを行います。みんなで150周年を祝いたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-30
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!

  • 2023-12-24
    学校の様子(70)
    学校の様子(70)2学期終業式2学期終業式
    今日で2学期が終わります。1時間目に2学期終業式を行いました。
    校長先生から、友だちを大切に過ごしましょうという話がありました。冬休みは、いろいろな人とかかわる時間も多いかと思います。自分も周りの人も楽しく過ごせる冬休みになることを願っています。
    【学校の様子】 2023-12-22 11:33 up!

  • 2023-12-14
    1年(88)4年(69)学校の様子(69)
    1年(88)4年(69)学校の様子(69)給食にサンタさんがきました4年 理科1年 チューリップの球根を植えたよ給食にサンタさんがきました
    今日は給食の時間にサンタさんが各教室に来てショートケーキやゼリーを配ってくれました。例年は1人のサンタさんが全ての教室を回ってくれるのですが、今年は3人も来てくれました。年に1回だけ給食にケーキが出る日を心待ちにしてくれていた人もいたようです。
    来年も来てくれるといいですね。
    【学校の様子】 2023-12-12 18:05 up!
    4年 理科
    ものの温度と体積の関係を調べています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-04
    京都市教育委員会 から 2023-11-02 up!
    京都市教育委員会 から 2023-11-02 up!学校だより11月号

  • 2023-11-01
    学校の様子(65)
    学校の様子(65)今日の給食(11月1日)11月・メンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について京都市教育委員会 から 2023-10-30 up!
    今日の給食(11月1日)
    今日の給食は、
    ・ごはん
    ・牛乳
    ・さけのちゃんちゃん焼き
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    1組(20)
    1組(20)1組 なかよし運動会1組 なかよし運動会
    今日は第四錦林小学校の3組の友達となかよし運動会を行いました。
    ツバメダンスや競技をして楽しく仲を深めました。
    「風船つきゲーム」や「だるまさんがひろった」「はこつみリレー」等、みんなで力を合わせてがんばりました。
    【1組】 2023-10-27 07:51 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立北白川小学校 の情報

スポット名
市立北白川小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】茶山駅
住所
〒6068276
京都府京都市左京区北白川別当町70
TEL
075-791-1158
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=107402
地図

携帯で見る
R500m:市立北白川小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分47秒