R500m - 地域情報一覧・検索

市立北白川小学校 2024年1月の記事

市立北白川小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立北白川小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-31
    1組(27)
    1組(27)1組 人権朝会に向けて1組 生活科 発表会1組 人権朝会に向けて
    来週の人権朝会に向けて、自分たちにとって、友だちとはどんな存在かについて学習しました。
    【1組】 2024-01-30 15:26 up!
    1組 生活科 発表会
    今日は、生活科の学習「もっともっと町たんけん」でインタビューしたことを、それぞれのグループでまとめ、クイズ形式などで学年で発表し合いました。お互いの発表を楽しそうに聞くことができていました。
    【1組】 2024-01-30 15:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    1年(92)6年(18)薬物乱用防止教室
    1年(92)6年(18)薬物乱用防止教室1年 「もっと おいしい ごはんの たべかた」を べんきょうしたよ薬物乱用防止教室
    今日は、「薬物乱用防止教室」がありました。
    下鴨署から来ていただいた方に、薬物乱用とはどのようなことを指すのか、なぜ違法薬物を使ってはいけないのか、また違法薬物にはいろいろなものがあり、危なくなさそうな名前でやり取りされていることもあることなどを教えていただきました。
    薬物乱用は良くないことだとはわかっていた子どもたちも、改めて怖さを再確認したり、もし誘われた時の断り方などを知ったりと、有意義な時間になったようです。
    今のうちから、犯罪に手を染めることの怖さを知り、健全に暮らしていこうとする気持ちを大切にしていってもらいたいと思います。
    【6年】 2024-01-26 15:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-11
    学校の様子(71)
    学校の様子(71)3学期始業式1月3学期始業式
    新年明けましておめでとうございます。
    今日から学校が始まりました。
    今年は、北白川小学校の創立150周年を迎えます。始業式では、校長先生から150周年にちなんだクイズが出されました。
    北白川小学校は、明治7年から始まり、2月10日で150歳を迎えるということ、これまで約11000人の卒業生がいるということに驚きました。
    2月9日は学校行事で記念式典を行い、2月10日は150キタフェスを行います。みんなで150周年を祝いたいと思います。
    続きを読む>>>