1年担任から(120)
給食室から(51)
パスゲーム
給食おいしいよ! 3月9日(木)
パスゲーム
体育科で「パスゲーム」の学習を始めました。
前回の学習では、「ボールけりゲーム」を行っていたので、チームで作戦を立てたり協力する声掛けをしたりする姿がとても増えてきています。そして写真からも伝わりますが、とても楽しそうに取り組んでいます。
1年生の体育の授業も残り少なくなっていました。残りの学習もチームで協力してできるといいですね。
【1年担任から】 2023-03-10 19:08 up!
給食おいしいよ! 3月9日(木)
今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・さばのかわり煮・厚あげの野菜あんかけ」でした。
さばのかわり煮は、さばをごま油でいためたしょうが・赤みそ・三温糖・料理酒・トウバンジャン・しょうゆ・米酢・水でつくった煮汁でじっくり煮つけました。赤みそやトウバンジャン・酢などを入れるので、しょうが煮とは違ったこくがあります。ごはんによく合い、子どもたちもごはんと一緒においしそうに食べていました。さばの骨はかたいので、食べることは難しいですが、1年生も上手に骨をとって食べていました。
厚あげの野菜あんかけは、けずりぶしでとっただし汁・しいたけのもどし汁・さとう・しょうゆでにんじん・たまねぎ・しいたけを煮て、別にけずりぶしでとっただし汁・料理酒・みりん・しょうゆでしっかり煮ふくめた厚あげを入れて煮ました。下ゆでした小松菜を入れて、かたくり粉でとじて、しょうがのしぼり汁を入れました。こちらもごはんによく合います。
【給食室から】 2023-03-09 19:39 up!