3年生(27)
4年生(34)
話し合いの練習をしよう
【4年生】サガそう「地域の防災について調べよう」
日なたと日かげの地面のようす
・<11月1日夜間>メンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について
京都市教育委員会 から 2023-10-30 up!
話し合いの練習をしよう
国語科の「はんで意見をまとめよう」の学習では、グループで話し合う練習をしました。司会をたてて、4人のグループに分かれて意見を言っていきました。すぐに、意見がまとまった班となかなか意見がまとまらなかった班がありました。次は、どのように話し合いを進めていけばよいのかをくわしく学んでいきます。
【3年生】 2023-10-30 18:20 up!
【4年生】サガそう「地域の防災について調べよう」
4年生は、サガそうの学習で地域の防災について調べています。社会科でも学習した「自助・共助・公助」の視点で、自分でもどのような取り組みがあるのかを調べ、木曜日に来てくださるゲストティーチャーの方にどのようなことを質問するかを出し合いました。
防災バッグの中身についてや、実際に共助や公助でどのような取り組みをしているのかなど、子どもたちは聞きたいことがたくさんあるようでした。木曜日の学習が楽しみです。
【4年生】 2023-10-30 18:04 up!
日なたと日かげの地面のようす
理科の「地面のようすと太陽」の学習で、日なたと日かげの地面の温度を調べました。手でさわって比べました。「日なたの方があたたかい」や「日かげの方の石が冷たい」という声が聞こえてきました。次は、温度計を用いて正確に調べていきます。
【3年生】 2023-10-30 18:04 up!