R500m - 地域情報一覧・検索

市立嵯峨小学校 2023年9月の記事

市立嵯峨小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立嵯峨小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    学校の様子(11)
    学校の様子(11)大発見!見ていて気持ちがよいくつ箱大発見!見ていて気持ちがよいくつ箱
    グリーンロードを歩いていると、思わず目に留まりました。
    なんと美しく揃っているくつ箱。くつを揃えている名人さんがこのクラスにはいますね。
    見ていて気持ちがよくなりました。
    【学校の様子】 2023-09-26 14:58 up!

  • 2023-09-26
    3年生(12)
    3年生(12)4年生(14)【4年生】なかまウィーク「男女平等」はかりを使いました!【4年生】なかまウィーク「男女平等」
    4年生は、人権参観の授業で、「女子は」「男子は」という言い方について考えました。
    「女子は」「男子は」の後に続く言葉を考えると、「女子はかわいいものが好き」「男子はスポーツが好き」「女子は髪の毛が長い」「男子はゲームが好き」などの意見が出てきましたが、それらは女子・男子を入れ替えても成り立つものが多く、「女子だから」「男子だから」という言葉で決めつけないことが大切だということに気付いていました。
    女子・男子に関わらず、個性を大切にしていきたいという意見もでてきて、素敵な考え方に驚かされました。
    これからもこんな考えを大切に過ごしていってほしいです。
    参観・懇談会にご参加いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-23
    2年生(54)
    2年生(54)4年生(13)さつまいものかんさつ!学活「よりよく成長するための食事を考えよう」さつまいものかんさつ!
    今週、2年生はさつまいもの観察をしました。
    葉が以前より大きくなったり、数が増えたりするなど違いに気づいていました。
    もうすぐ収穫の時期です。「大きな、大きなさつまいも」ができるといいですね!!!
    【2年生】 2023-09-22 17:26 up!
    学活「よりよく成長するための食事を考えよう」
    続きを読む>>>

  • 2023-09-21
    2年生(53)
    2年生(53)3年生(10)オクラの実ができました!運動会練習 3回目!!!運動会練習 2回目!!!オクラの実ができました!
    理科の学習で育てていたオクラについに実ができました。元気に育ってくれました。
    【3年生】 2023-09-20 07:43 up!
    運動会練習 3回目!!!
    9月19日(火)、2年生の運動会練習3回目がありました。
    今日は2つするダンスのうち、もう一つの方のダンスを練習しました。
    続きを読む>>>