1・2年(168)
1年 おもちゃの会議
1年 コロコロゆらりん♪
1年 おもちゃの会議
道徳の学習で,「おもちゃのかいぎ」というお話を題材にして物を大切にする心について考えました。
雑な扱いを受けて傷ついたおもちゃたちのように,教室でも夜な夜な会議が開かれていそうなところはないか・・・自分の身の回りをもう一度確かめました。
みんなで「ここも会議がないようにしなくちゃ!」と物を大切に扱う・整理整頓をする意識が強くもてました。
【1・2年】 2018-02-25 09:57 up!
1年 コロコロゆらりん♪
図画工作科の学習では,車輪の付いた動かせるおもちゃ「コロコロゆらりん」の制作に取り組んでいます。
車輪に模様を描いたり,折り紙を付けたりして飾り,体の部分を取り付けました。車輪の真ん中に付けると,コロコロ転がして進むおもちゃに,車輪の下の方に付けると,ゆらゆらと揺れて楽しむおもちゃになります。
子どもたちは自分でどの位置に体を付けるのか考え,飾り付けもしています。
完成が楽しみですね!
【1・2年】 2018-02-25 09:56 up!