R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野小学校

(R500M調べ)
市立小野小学校 (小学校:京都府京都市山科区)の情報です。市立小野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-02
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校沿革史(0)学校の様子(0)いじめ防止基本方針(0)お知らせ・案内(0)小中一貫教育構想図(0)1年の部屋(0)2年の部屋(0)3年の部屋(0)4年の部屋(0)5年の部屋(0)6年の部屋(0)わかば学級の部屋(0)2025年度表示項目はありません

  • 2025-02-25
    3年の部屋(121)
    3年の部屋(121)4年の部屋(117)3年 学活「3年生をふり返ろう」3年 国語「たから島のぼうけん」4年 二十歳の自分に向けて3年 学活「3年生をふり返ろう」
    参観日の発表に向けて、グループに協力して練習をがんばっています。当日、練習の成果を是非見にお越しください。
    【3年の部屋】 2025-02-21 20:09 up!
    3年 国語「たから島のぼうけん」
    国語の学習で「たから島のぼうけん」という書き表し方をくふうして物語を書く学習をしています。教科書にのっている宝島の地図をもとにオリジナルストーリーを考えています。1人1人想像をふくらませ、楽しみながら書いています。
    【3年の部屋】 2025-02-21 20:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-01
    2年の部屋(138)
    2年の部屋(138)3年の部屋(113)3年 社会「安全なくらしを守る」2年 体育「持久走記録会」3年 社会「安全なくらしを守る」
    社会科の学習では、小野消防分団の方々に、詰所や倉庫の中を見せていただいたり、どんな活動をしているのかのお話をしていただいたりしました。子ども達は消防団の方々が使う機械や道具を興味津々に見ていました。特に、ライフジャケットを着させてもらって、子ども達は大喜びでした。また、子ども達の質問にも分かりやすく丁寧に答えていただき、とてもたくさんのことを学ぶことができたと思います。消防分団の皆様、ありがとうございました。
    【3年の部屋】 2025-01-31 18:10 up!
    2年 体育「持久走記録会」
    寒い中、熱い声援ありがとうございました。
    雪もちらついていましたが、子どもたちは一所懸命走っていました!!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    お知らせ・案内(5)
    お知らせ・案内(5)わかば学級の部屋(78)わかば学級 整理整頓【御礼】たちばなフリーマーケットわかば学級 整理整頓
    学期末ということもあり、自分の荷物の整理をしました。これで3学期を気持ちよくスタートできそうです。
    【わかば学級の部屋】 2024-12-23 13:17 up!
    【御礼】たちばなフリーマーケット
    先日は橘祭「たちばなフリーマーケット」企画へのご協力誠にありがとうございました。
    橘大学より以下のように児童、保護者の皆様への報告とお礼が届いています。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    寒い日が続きます。朝夕は手袋などをつけて、温かく安全に過ごせるようにしましょう。
    寒い日が続きます。朝夕は手袋などをつけて、温かく安全に過ごせるようにしましょう。

  • 2024-11-12
    1年の部屋(80)
    1年の部屋(80)1年 歯の健康について1年 歯の健康について
    自分の体の大切な一部分である歯についての学習をしました。今回は食べ物に含まれる砂糖の量や、虫歯になる原因、正しいハブラシの持ち方などを教えてもらいました。
    その中で子ども達がびっくりしていたのは歯磨きについてです。ハブラシで歯を磨いた後、そのハブラシを水の入った透明なコップですすぎました。その水と、透明な水を比べてみると・・・すすいだ水の方が濁っている子がほとんどでした。「え〜?朝磨いたのにな。」と驚いたり少し残念がっている様子でした。
    「歯磨き粉も大切かもしれないけれど、まずは正しい磨き方から。」ということで正しい持ち方での磨き方を教わりました。今後も続け、自分の体の健康を保ってほしいです。
    【1年の部屋】 2024-11-12 08:06 up!

  • 2024-10-25
    1年の部屋(71)
    1年の部屋(71)2年の部屋(97)5年の部屋(122)2年 図工「つないでつるして」【5年】自分の夢に向かって 今 できること【総合】1年 かたちづくり2年 図工「つないでつるして」
    細長く切った新聞やテープをつないだり、つるしたりしました。教室中を使うことで、「こっちをつなげよう!」「秘密基地みたい!」と協力しながら子どもたちは楽しく活動してました!
    【2年の部屋】 2024-10-24 17:43 up!
    【5年】自分の夢に向かって 今 できること【総合】
    総合的な学習の時間では『考えよう!自分の未来!みんなの未来!』の学習をしています。まとめの学習に入りました。自分の夢に向かって、今から必要な力についてGIGA端末を使って考えています。
    【5年の部屋】 2024-10-24 17:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    学校の様子(33)
    学校の様子(33)3年の部屋(75)3年 運動会の練習運動会に向けて3年 運動会の練習
    いよいよ運動会が近づいてきました。台風の目も80m走も一生懸命練習しています。運動会では、力いっぱいがんばり、思いっきり楽しんでほしいと思います。
    【3年の部屋】 2024-10-08 18:53 up!
    運動会に向けて
    今週末の運動会に向けて全校練習を行いました。開会式や閉会式の練習など本番通りにやってみました。残り数日ですが、最後まで一生懸命練習に取り組んでいきたいです。
    【学校の様子】 2024-10-08 18:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-08
    2年の部屋(86)
    2年の部屋(86)4年の部屋(74)4年 社会見学 さすてな京都24年 社会見学 さすてな京都2年 体育 「うんどう会のれんしゅう」4年 社会見学 さすてな京都2
    さすてな京都の見学の様子です。
    【4年の部屋】 2024-10-07 18:40 up!
    4年 社会見学 さすてな京都
    さすてな京都に社会見学に行きました。
    社会科の「ごみのゆくえ」で学習したごみ処理の施設を実際に見学できました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    3年の部屋(49)
    3年の部屋(49)4年の部屋(55)3年 書写「たて画の筆使い」4年 図工「おもしろだんボールボックス」3年 書写「たて画の筆使い」
    習字の学習にも慣れてきて、準備や後片付けもテキパキとできるようになってきました。今回は「土」の字を書きました。どんな練習をするか自分で決め、何度も練習することで、丁寧に書くことができました。
    【3年の部屋】 2024-07-05 18:23 up!
    4年 図工「おもしろだんボールボックス」
    今日は図工で「おもしろだんボールボックス」に挑戦しました。
    箱を切ったり、くっつけたりして自分だけのオリジナルの入れ物を作ります。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立小野小学校 の情報

スポット名
市立小野小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】小野駅
住所
〒6078251
京都府京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL
075-571-8282
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=110105
地図

携帯で見る
R500m:市立小野小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分52秒