1・2年・たけのこ(76)
3・4年(60)
3年人権の花「感謝状贈呈式・人権教室」がありました。
1年 生活科
2月
3年人権の花「感謝状贈呈式・人権教室」がありました。
2月6日、京都・山城人権啓発活動地域ネットワーク協議会の方々がお越しくださり、「人権の花」人権教室が行われました。以前贈呈していただいたスイセンの球根が育ち、蕾をつけていたり花を咲かせていたりします。スイセンを育てることを通して生命の尊さを学んだことに対する感謝状を贈呈していただき、画用紙等をいただきました。感謝状は職員室の横に飾っています。贈呈式の後は人権について学ぶお話を読んでいただき、子どもたちと意見交流することができました。ありがとうございました。
【3・4年】 2025-02-10 15:04 up!
1年 生活科
生活科で「ふゆとともだち」の学習をしました。
先日、冬を見つけに外へ出たときにとっても冷たい風がふいていることに気づきました。
また、秋にはきれいな赤色や黄色になっていた葉が地面にたくさん落ちていることにも気づきました。
そこで、「葉や風をつかって遊べないかな?」という意見がでてきたので、みんなで風車を作って、運動場で回して遊びました。
とっても寒かったですが、風が強かったのでクルクル回すことができました。
【1・2年・たけのこ】 2025-02-10 15:03 up!