R500m - 地域情報一覧・検索

市立百々小学校

(R500M調べ)
市立百々小学校 (小学校:京都府京都市山科区)の情報です。市立百々小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立百々小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-04
    6年生(245)
    6年生(245)2/1(木)6年 体育2月2/1(木)6年 体育
    体育の「タグラグビー」の学習は、明日で終了となります。
    徐々に上手なプレーが見られたり、チームで作戦を立ててトライを目指したりする姿が多くなりました!
    明日も楽しんでください!
    【6年生】 2024-02-01 21:26 up!

  • 2024-01-29
    6年生(243)
    6年生(243)今日の給食(69)1/29(月)6年 ぐんぐんタイム本日の給食 1月29日(月)1/29(月)6年 ぐんぐんタイム
    ぐんぐんタイムでは、簡単な計算問題や百マス計算などに取り組んでいます。
    5分間という短い時間ですが、集中してがんばっていました!
    【6年生】 2024-01-29 20:20 up!
    本日の給食 1月29日(月)
    けいにくのあまからに
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    2年生(28)
    2年生(28)今日の給食(68)2年生 図画工作科「はさみのあーと」本日の給食 1月26日(金)2年生 図画工作科「はさみのあーと」
    はさみを思うままに動かして色々な形を作りました。作った形から感じたことや考えたことを作品に表しました。お城や動物など、色々な作品に仕上げることができました。
    【2年生】 2024-01-26 18:05 up!
    本日の給食 1月26日(金)
    げんまいごはん
    さわらのさいきょうやき
    続きを読む>>>

  • 2023-12-28
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!

  • 2023-12-25
    ・サーバメンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について
    ・サーバメンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について・メンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について京都市教育委員会 から 2023-12-25 up!

  • 2023-11-30
    5年生(183)
    5年生(183)きらら学級(20)11月28日(火) 5年生 社会科「ガンプラ作り」馬のおもちゃのつくりかた きらら学級11月28日(火) 5年生 社会科「ガンプラ作り」
    社会科「工業」の学習の一環として、プラモデル作りを行いました。
    初めての児童が半分以上いる中、説明書を一生懸命読みながら作っていました。
    作った後は、いろんなポーズをさせて楽しんでいました。
    来週はプラモデルを作っている企業の方の思いを聞きます。
    【5年生】 2023-11-29 10:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-20
    1年生(96)
    1年生(96)2年生(18)6年生(208)11月17日(金)1年生 図工「でこぼこはっけん」2年生 町探検11/17(金)6年 図画工作11月17日(金)1年生 図工「でこぼこはっけん」
    今日の図工では学校にある凸凹を発見し、クーピーで紙に写す活動を行いました。
    教室にあるオルガンや箱、廊下など身近にあるものからいろいろな凸凹を発見し、紙に写しとっていました。
    また活動中、「紙に凸凹を写しとると紙の手触りも変わる!」「クーピーでやさしくこすると写し取りやすい!」などたくさんの発見をしていました。
    日常的に使用することが多い場所から普段気づかない凸凹に改めて気づくことができました。
    【1年生】 2023-11-17 19:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    6年生(152)
    6年生(152)9/29(金)6年 団体演技 〜ONE〜9/29(金)6年 団体演技 〜ONE〜
    百々リンピックまで一週間をきりました。
    今週の水曜より入場から退場まで通してを行いました。緊張感があるなかで練習に取り組み、すごく上手な演技ができるようになりました!
    体調管理に気をつけて、来週もがんばりましょう!
    【6年生】 2023-09-29 18:41 up!

  • 2023-08-10
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-06-13
    4年生(34)
    4年生(34)5年生(37)6年生(84)6/12(月)6年 図画工作6月12日(月) 5年生 わくわくワークランドに向けて「6月12日(月)4年生 理科 とじこめた空気や水」6/12(月)6年 図画工作
    図画工作は、「くるくるクランク」という学習に入りました!
    今日はクランクのしくみを確認し、少しだけ組み立ててみました。
    【6年生】 2023-06-12 19:16 up!
    6月12日(月) 5年生 わくわくワークランドに向けて
    今週末はいよいよ!わくわくワークランドで職業体験を行います♪
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立百々小学校 の情報

スポット名
市立百々小学校
業種
小学校
最寄駅
椥辻駅
住所
〒6078301
京都府京都市山科区西野山百々町173-1
TEL
075-593-3250
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=110204
地図

携帯で見る
R500m:市立百々小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分52秒