R500m - 地域情報一覧・検索

私立京都女子大学附属小学校

(R500M調べ)
私立京都女子大学附属小学校 (小学校:京都府京都市東山区)の情報です。私立京都女子大学附属小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

私立京都女子大学附属小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    24/03/19修了式(4年生)
    24/03/19修了式(4年生)本日をもって、4年生が終了しました。4年生のはじめに比べて、心も体もすごく成長...
    24/03/19修了式(3年生)本日、3月18日に修了式を行いました。1年間、学んできたことを振り返り、成長で...
    24/03/19一年間ありがとうございました。(5年生)本日、修了式でした。臨海学校や学習発表会、嵐山散策や伝統工芸の体験学習など様々...
    24/03/19しゅうりょうしき(2年生)本日、2年生の課程を修了しました。1時間目には、みほとけさまに見守られながら修...
    24/03/191ねんかん、よくがんばりました(1ねんせい)附属小学校に入学して1年が経ちました。本日、子どもたちは修了式を迎えました。たく...
    24/03/16卒業式(6年生)あたたかな日差しに恵まれた卒業式となりました。「はい」と立派に返事をする姿が入...
    続きを読む>>>

  • 2024-03-17
    24/03/14落語DEプログラミング(1ねんせい)
    24/03/14落語DEプログラミング(1ねんせい)今日は「らくごDEプログラミング」が行われました。 プロの落語家さんによる「...
    24/03/13きゅう食(2年生)今日は2年生最後の給食でした。最後だからと完食した子も多くありました。1年間準...
    24/03/13和算(3年生)5年生から和算(江戸時代に楽しまれていた算数の問題)に教えてもらい、練習問題に...
    24/03/116年生へ(2年生)今日は6年生を送る会がありました。お世話になった6年生へ「4月から中学校へ行っ...

  • 2024-03-09
    24/03/08読み語りをありがとうございました。
    24/03/08読み語りをありがとうございました。附属小学校では、読書ボランティアのお母様方が、楽しい読み語りをしてくださいました...
    24/03/08スプリングコンサート昨日のお昼休みに音楽同好会の児童によるスプリングコンサートがありました。今回は...
    24/03/07お茶会(2年生)今日は裏千家の先生をお招きし、お茶について学びました。子どもたちは、和室の落ち...
    24/03/06紙ねん土とストローで(2年生)図工の時間、紙ねん土とストローを使って、工作に取り組みました。算数「はこの形」...

  • 2024-02-26
    2/26〜2/29までシステム改修のため
    2/26〜2/29までシステム改修のため
    TOPICSは更新されません。ご了承ください。
    24/02/22大きな音を鳴らすには(5年生)今日は3クラスとも、紙鉄砲をつくって遊びました。実は、紙鉄砲を鳴らす動きとボー...
    24/02/22ごちそう、いただきます!(1年生)図画工作科の学習では、「ごちそう」を作っています。今日は、3月の作品展に向けて...

  • 2024-02-22
    24/02/19舞台で音読(6年生)
    24/02/19舞台で音読(6年生)これまで各学年が舞台上で音読発表をしてきました。そして今日、6年生が舞台に立って...

  • 2024-02-18
    24/02/16ぶっさん(2年生)
    24/02/16ぶっさん(2年生)1時間目のお仏参、このようなお話を聴きました。「ある時、お坊さんが食事の前に合...

  • 2024-02-15
    令和7年度学校説明会・附小探検ツアーについて
    令和7年度学校説明会・附小探検ツアーについて24/02/14学習発表会 ~成長の足跡~(4年生)今日は学習発表会がありました。練習やリハーサルの時からたくさん褒めていただくこ...
    24/02/14じゅげむ(1ねんせい)本日、学習発表会を行いました。この日のために、子どもたちは一生懸命練習に取り組ん...
    24/02/14音読はっぴょう(2年生)今日は学習発表会でした。2年生は、1年間がんばったことを枕草子にのせて音読し、...
    24/02/14学習発表会(3年生)学習発表会がありました。様々なハプニングがあった練習期間でしたが、本番ではみんな...
    24/02/14宮沢賢治のように生きていきたい(6年生)今日は学習発表会でした。限られた練習時間の中で本当によく頑張りました。練習を重ね...
    24/02/13明日はいよいよ・・・(2年生)明日はいよいよ学習発表会です。明日のために、今日まで練習に励みました。声が大き...
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    24/02/09学習発表会にむけて(2年生)
    24/02/09学習発表会にむけて(2年生)学習発表会に向けて、練習に励んでいます。2年生みんなで、声を合わせて、すてきな...
    24/02/08学習発表会リハーサル(4年生)体育館でのリハーサルがありました。体育館でするのは3回目です。子ども達は、回数...
    24/02/07
    今日の20分休みは、体育委員さん企画のスポーツ大会で盛り上がりました。4.5年...

  • 2024-02-03
    24/02/02学習発表会に向けて(6年生)
    24/02/02学習発表会に向けて(6年生)学習発表会に向けて、体育館で練習をしました。いつもより広い場所で発声練習をした...

  • 2024-02-01
    24/01/31百人一首(3年生)
    24/01/31百人一首(3年生)本日の5時間目に附小百人一首大会がありました。2学期や先週、百人一首大会へ向け...
    24/01/30クラブ活動(4年生)1月も終わりに近づき、今日はクラブ活動の時間がありました。4年生の子どもたちは...

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

私立京都女子大学附属小学校 の情報

スポット名
私立京都女子大学附属小学校
業種
小学校
最寄駅
七条駅
住所
〒6050926
京都府京都市東山区今熊野北日吉町6-3
TEL
075-531-7387
ホームページ
https://kyojo-fusho.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:私立京都女子大学附属小学校の携帯サイトへのQRコード

私立京都女子大学附属小学校のキーワード

2024年03月24日23時48分23秒