R500m - 地域情報一覧・検索

市立桂東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市西京区の小学校 >京都府京都市西京区桂市ノ前町の小学校 >市立桂東小学校
地域情報 R500mトップ >桂駅 周辺情報 >桂駅 周辺 教育・子供情報 >桂駅 周辺 小・中学校情報 >桂駅 周辺 小学校情報 > 市立桂東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桂東小学校 (小学校:京都府京都市西京区)の情報です。市立桂東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桂東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-08
    京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!
    京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!

  • 2024-04-01
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(1)お知らせ(0)桂東の様子(0)1年生(0)2年生(0)3年生(0)4年生(0)5年生(0)6年生(0)育成学級(0)道徳の窓(0)令和6年度入学予定のみなさんへのお知らせ(0)令和5年度(後期)学校評価結果のお知らせ2024年度令和5年度(後期)学校評価結果のお知らせ令和5年度(後期)学校評価結果のお知らせ【学校評価結果等】 2024-04-01 12:58 up!

  • 2024-03-05
    育成学級(48)
    育成学級(48)今週の5組3月今週の5組
    今週は、科学センター学習に4校卒業をお祝いする会、イベント盛りだくさんな一週間でした。
    科学センター学習では、科学展示やプラネタリウムを見たり、4〜6年生は科学工作を体験したり、理科に親しみました。
    4校卒業をお祝いする会は、桂川中学校ブロックの育成学級で集まって、小学6年生と中学3年生の卒業をお祝いしました。
    どのイベントも全力で楽しんだ子どもたちでした。
    【育成学級】 2024-03-01 18:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    学校評価結果等(4)
    学校評価結果等(4)6年生(63)【6年生】命の授業・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)京都市教育委員会 から 2024-02-26 up!
    【6年生】命の授業
    助産師さんに来ていただき。命の授業をしていただきました。生命の誕生がどのようにしてなるのか、実際にお産を助けておられる助産師さんにお話を聞くことで、実感を伴って命の誕生について考えることができました。
    胎児の重さの人形も抱っこしながら、赤ちゃんってこんなのなんだと、優しい顔をする姿がたくさん見られました。またお家でも自分の命の誕生についてお話し合っていただけたら嬉しく思います。
    【6年生】 2024-02-28 18:00 up!
    【学校評価結果等】 2024-02-26 11:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    京都市教育委員会 から 2024-02-07 up!
    京都市教育委員会 から 2024-02-07 up!

  • 2024-02-03
    育成学級(46)
    育成学級(46)小さな巨匠展 5組2月小さな巨匠展 5組
    2月1日 岡崎にある京都市美術館別館で開催されている「小さな巨匠展」を見に行きました。
    市バスと地下鉄を乗り継いで、みんなで美味しいお昼ご飯を食べて、いざ会場へ!
    「あった!」と自分や友達の作品、卒業した先輩の作品を見つけたり、「これすごく上手だよ」と感心したり、とても熱心に見ていました。
    入口近くのモニターでは過去の巨匠展のポスター映像が映し出されていて、昨年の桂東の5組の先輩が描いて採用されたポスターが出てくると、「これだー!」とまたまた大喜びでした。
    【育成学級】 2024-02-02 18:49 up!学校便り2月号
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    6年生(56)
    6年生(56)育成学級(45)豆つまみ大会!【6年生】学年音楽!豆つまみ大会!
    今日の中間休みに、給食委員会さん主催の豆つまみ大会がありました。
    5組からは5人のお友達が出場し、出ていないお友達も応援に行きました!
    ベストを尽くすことができるよう、よく頑張りました♪
    【育成学級】 2024-01-31 09:57 up!
    【6年生】学年音楽!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    5年生(52)
    5年生(52)5年☆糸のこすいすい5年☆雪がふる5年☆糸のこすいすい
    電動糸のこぎりをつかって
    ホワイトボードを作っています!
    がんばれ☆
    【5年生】 2024-01-26 08:03 up!
    5年☆雪がふる
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    5年生(49)
    5年生(49)育成学級(44)お正月遊びをしました!5年☆ジョイントプログラムお正月遊びをしました!
    冬休み中にお正月があったので、お正月遊びを5組でもやってみることにしました。
    「福笑い」は自分で絵を描いて作り、友達と交換しながら遊んでみました。目隠しをしてやってみて目隠しを外してみると…?面白い顔がたくさんできました!
    「こま」遊びもして、友達と誰が一番長く回っているかなど競い合って楽しんでいました!
    またみんなで遊びたいですね♪
    【育成学級】 2024-01-16 11:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-14
    5年生(48)
    5年生(48)5年☆とび箱5年☆始業式5年☆とび箱
    とび箱の第1回目!
    軽々飛んでいました☆
    どんどん技をレベルアップさせていきます。
    【5年生】 2024-01-11 11:52 up!
    5年☆始業式
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立桂東小学校 の情報

スポット名
市立桂東小学校
業種
小学校
最寄駅
桂駅
住所
〒6158026
京都府京都市西京区桂市ノ前町31
TEL
075-381-2415
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=113601
地図

携帯で見る
R500m:市立桂東小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分58秒