5/30 バケツ稲体験(5・6年)
田んぼでの田植え体験を行った5・6年生。今日は、市の農業委員をされている方にお世話になり、バケツで育てる「バケツ稲」に挑戦しました。バケツに入った土をほぐす「田起こし」の作業から始め、代かき、水張りと進めて、バケツの中に小さな水田を作りました。苗を一人1本ずつを植え、今日の作業は終了です。さて、しっかりと観察やお世話をし、無事にお米が収穫できるまで育てることができるでしょうか。これからも探究は続きます。
由良川小学校だより(6月号)
由良川小学校だよりHP用(6月号).pdf
5/28 図工1、2年生
1・2年生の図工では、「不思議なたまご」というテーマで、子どもたちがたまごの中に広がる世界を自由に想像し、表現しました。「たまごの中には何が入っているんだろう?」
「どんな生き物が生まれるのかな?」 「もしかしたら、たまごの中には小さな町や宇宙があるかも!」
そんなワクワクする気持ちを大切にしながら、子どもたちは思い思いの世界を描きました。