2023年5月23日更新
3
・4年田植え
5月22日(月曜日)地域の方々4名に御協力いただき、3・4年生が田植えをしました。手植えでの田植えは、ほとんどの子どもが初めてで、田の感触を楽しみながら体験することができました。学習を通して、米づくりには様々な工夫や苦労があることに気づき、感謝の気持ちを持ってお米をいただけるようになって欲しいと思います。秋には稲刈り体験をお世話になります。どうぞよろしくお願いします。
6
年修学旅行(奈良・三重方面)
5月18日(木曜日)~19日(金曜日)に6年生は修学旅行に行ってきました。1日目の奈良は、30度を超える気温の中、東大寺の見学と奈良公園でのグループ行動を行いました。その後、鳥羽水族館での見学をしました。2日目は、あいにくの雨でしたが、伊勢神宮の見学とパルケエスパーニャでのアトラクションを楽しみました。4・5年生からは、6年生に向けて窓ガラスや掲示板、学級黒板に「行ってらっしゃい」「お帰りなさい」メッセージの贈り物がありました。この修学旅行でつけた力を今後の西部3校での交流事業や各学校での取組に生かして欲しいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。