R500m - 地域情報一覧・検索

市立久世中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >京都府の中学校 >京都府京都市南区の中学校 >京都府京都市南区久世殿城町の中学校 >市立久世中学校
地域情報 R500mトップ >向日町駅 周辺情報 >向日町駅 周辺 教育・子供情報 >向日町駅 周辺 小・中学校情報 >向日町駅 周辺 中学校情報 > 市立久世中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立久世中学校 (中学校:京都府京都市南区)の情報です。市立久世中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立久世中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-14
    PTAより(22)
    PTAより(22)「今年最初のあいさつ運動」「今年最初のあいさつ運動」
    冬休みが明けた1月5日に、PTAもあいさつ運動に参加させていただきました。
    冬休みは皆んなどのように過ごしていたのかなーと思いながら、挨拶しました。
    元気に挨拶を返してくれる子、恥ずかしそうに通る子、まだ眠そうな子、色んな子達がいて、それでも、元気に登校して来れることに私も喜びを感じました。
    能登半島沖の地震で、悲しい気持ちになりましたが、被害を受けた方々に想いを馳せながら、今のこの日常が当たり前でない事、ここに生かされている事の有り難さを感じます。
    この一年が、より良い一年でありますように。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-30
    学校の様子(190)
    学校の様子(190)二学期終業式京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    二学期終業式
    「久世中ブランド化」計画進行中
    新生徒会スローガンは「積『笑』為大」へ
    短い冬休みですが「アリとキリギリス」で
    新年に向けて新たな決意を
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    学校の様子(189)
    学校の様子(189)あいさつ運動校内作品展 開催中(12月14日〜20日)あいさつ運動
    「おはようございます」
    「予鈴鳴りますよ〜」
    「後ろの人、少し急いでください」
    生徒会本部も参加し、今年最後のあいさつ運動
    幼稚園バスの園児にも「いってらっしゃい」
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    PTAより(21)
    PTAより(21)新入学保護者様向けに「給食試食会」【お知らせ】 2023-12-13 09:07 up!
    新入学保護者様向けに「給食試食会」
    12月6日 6年生を迎える日に、新入学保護者様向けに「給食試食会」をしました。
    小学校の全員給食とは変わり、中学校になるとお家からのお弁当又は給食の選択制となります。
    メニューや量、味も気になるところですよね。
    京都市教育委員会の栄養士さんから給食についてのお話をしていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    お知らせ(31)
    お知らせ(31)学校の様子(187)ようこそ 久世ふれあいセンター図書館青い鳥号令和6年度入学式及び前日登校日についてようこそ 久世ふれあいセンター図書館青い鳥号
    久世ふれあいセンター図書館より移動図書館「青い鳥号」がやってきました。
    「たくさん読書をするこども」
    久世三校の小中一貫教育目標の1つです。
    読書を通して広がるコミュニケーションは「さわやか」「にこやか」です。
    昼休みの時間に約200名の子どもたちが青い鳥号にやってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-06
    学校の様子(184)
    学校の様子(184)育成合同運動会12月育成合同運動会
    本日、島津アリーナにて育成合同運動会が行われました。
    本年度は、競技に参加だけでなく
    「選手宣誓」「大会の司会」など運営面でも協力が出来、
    充実した日を送ることが出来ました。
    【学校の様子】 2023-12-01 12:55 up!久世中だより第10号
    続きを読む>>>

  • 2023-11-30
    学校の様子(183)
    学校の様子(183)3年生 ふれあいタイム3年生 ふれあいタイム
    久世西小2年生、大薮小2年生と「ふれあいタイム」を行いました。
    絵本読み聞かせ
    手作りの輪投げやボーリング
    クイズ大会
    小学生のキラキラ笑顔 中学生もにっこり笑顔
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    PTAより(20)
    PTAより(20)PTA第6回本部役員会PTA第6回本部役員会
    11月15日 第6回本部役員会を開催。
    2学期に行われた活動についての報告となりました。
    健康安全委員主催のスポーツを楽しむ会や
    文化教養委員主催のバレトン教室など
    保護者さん・生徒さん、先生に参加いただき
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    お知らせ(30)
    お知らせ(30)令和6年度 入学説明会(動画配信)令和6年度 入学説明会(動画配信)
    体育館の改築工事のためこちらをご覧下さい。■ 令和6年度入学説明会【お知らせ】 2023-11-16 16:23 up!

  • 2023-11-14
    学校の様子(182)
    学校の様子(182)校則の改定に向けた学級討議(1組、2年)校則の改定に向けた学級討議(1組、2年)
    なぜ校則があるの?
    このルールは何のため?
    いろいろな面から校則を見つめ直し、知恵を絞って改訂へ
    【学校の様子】 2023-11-10 17:50 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立久世中学校 の情報

スポット名
市立久世中学校
業種
中学校
最寄駅
向日町駅
住所
〒6018205
京都府京都市南区久世殿城町481
TEL
075-933-3223
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=202503
地図

携帯で見る
R500m:市立久世中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月13日11時56分45秒