最新更新日:2014/12/05
本日:14昨日:249総数:307824
学校の様子(359)
11組 京都水族館へ
距離が増えてきました
11組 京都水族館へ
11組の校外学習。朝の集合時、「寒い寒い!」と言いながら、やはり嬉しそうな表情で「行ってきま〜す!」と出かけていきました。
11組は京都水族館への校外学習です。
ていねいに作られた栞(しおり)、そして学習課題。イルカショーも楽しみながら、海や川の生き物について学習しました。
カードを作るワークショップでは、メッセージカードを作ったりもしたようです。
かわいい「ありがとう」のメッセージカードをいただきました。(左下の写真)
どうもありがとう。
【学校の様子】 2014-12-05 20:39 up!
距離が増えてきました
マラソン大会に向けての持久走も、時間ごとに距離が増え、2〜3キロメートルは走っています。スタート前のドキドキ感...だんだんと苦しくなる呼吸...。
懸命に走っているときの、仲間からの応援のかけ声は力になります。
応援の声がもつ大きな力は、一生懸命走っている人でないと感じることができません。
さぁ、応援の声を力として、もう少し、あと少し、がんばり続けよう!
【学校の様子】 2014-12-05 20:39 up!