2017/05/10 16:50 更新
トップアスリート 夢授業 vol.2
トップアスリート 夢授業
トップアスリート 夢授業 vol.2
荒川大輔選手からは、考え方一つで体の使い方がよくなることや、姿勢の大切さ(普段から)についても教わりました。児童たちは荒川選手のアドバイスによって自らの動きが良くなっていくのを実感し、目を輝かせていました。最後に荒川選手の走る姿を見て、あまりの速さに驚くとともに感動していました。
【お知らせ】 2017-05-10 16:50 up!
トップアスリート 夢授業
5月10日(水)鷺洲小学校で5・6年を対象とした「トップアスリート 夢授業」ありました。日本選手権「走り幅跳び」で3度優勝されている荒川大輔選手にお越しいただき、指導していただきました。「運動場に高さ2cmの空き缶が敷き詰められていると想像し、その空き缶を上から踏むように走るようにしましょう!」「スタートはつま先の上に 胸(肋骨)がきて、間に膝が来るような姿勢で!」と具体的にアドバイスをいただきました。短時間でありながら児童たちの走るフォームが見る見るうちに変化していくのがはっきりとわかりました。この経験をもとに走ることが大好きになってほしいです。
(※写真は5年の児童を指導していただいている様子です。)
【お知らせ】 2017-05-10 16:09 up!
1 / 2 ページ
1
2