R500m - 地域情報一覧・検索

市立福島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市福島区の小学校 >大阪府大阪市福島区福島の小学校 >市立福島小学校
地域情報 R500mトップ >新福島駅 周辺情報 >新福島駅 周辺 教育・子供情報 >新福島駅 周辺 小・中学校情報 >新福島駅 周辺 小学校情報 > 市立福島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福島小学校 (小学校:大阪府大阪市福島区)の情報です。市立福島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立福島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-08
    体力テスト
    体力テスト6月7日(金)の給食体力テスト
    今日は玉川小学校のグランドをお借りして、50m走とソフトボール投げに挑みました。
    子どもたちは、自分の出番に頑張るだけでなく、仲間の頑張る姿にも温かい声援を送っていました。
    記録だけでなく、お互いに励まし合うことができた経験に満足してほしいと願っています。
    玉川小学校の皆さん、運動会に引き続きお世話になりました。ありがとうございました!
    【できごと】 2024-06-07 23:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    3年 環状線一周・あべのハルカス見学
    3年 環状線一周・あべのハルカス見学6月6日(木)の給食3年 環状線一周・あべのハルカス見学
    環状線一周では、電車の中から山・川などの自然や建物を見つけて、メモを取りました。
    あべのハルカスでは、60階の展望台から東西南北にどんな場所があるかを調べました。
    高い眺めからの景色に、少し怖がっている子もいましたが、班で協力してワークシートに書きこんでいました。
    道の歩き方や、電車での過ごし方から3年生としての成長を感じました。
    【3年】 2024-06-06 17:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご用意よろしくお・・・
    運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご用意よろしくお願いいたします。5月27日(月)の給食5月27日(月)の給食
    ホイコウロー 中華スープ きゅうりのピリ辛あえ ごはん 牛乳
    『ホイコウロー』は、豚肉(ばら)を主材に、キャベツ、ピーマンなどを使用したいためものです。豚肉はやわらかく、しょうが、にんにく、白ねぎの風味もよく合い、ごはんがすすむ献立です。『中華スープ』は、野菜の旨みたっぷりのスープで美味しかったです。
    【給食室】 2024-05-27 17:09 up!
    学校協議会令和6年度 第1回実施報告書給食・食育だより元気もりもり 6月号いただきます 6月号

  • 2024-05-14
    5月13日(月)の給食「ゴー5GO!綱引き」5年生
    5月13日(月)の給食「ゴー5GO!綱引き」5年生いじめ(いのち)について考える日5月13日(月)の給食
    ちくわのいそべあげ あつあげとさといものみそ煮 あっさりキャベツ ごはん 牛乳
    『ちくわのいそべあげ』は、児童に人気の献立です。『あつあげとさといものみそ煮』は、鶏肉を主材に、さといも、あつあげ、つなこんにゃくなどを使用し、さとう、赤みそ、しょう油で味つけして煮含めています。ごはんがすすむ献立で美味しかったです。
    【給食室】 2024-05-13 22:00 up!
    「ゴー5GO!綱引き」5年生
    今日から、運動会に向けての練習がはじまりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    1,2年生春の遠足
    1,2年生春の遠足1,2年生春の遠足
    1,2年生は扇町公園に遠足に行きました。長い滑り台やロープネットなどの遊具で楽しく遊んでいました。また、お弁当を食べた後には、1,2年生一緒に「ふえおに」や「もうじゅうがりにいこうよ」をしました。仲良く遊んでいる姿が見られました。
    【できごと】 2024-04-27 10:09 up!

  • 2024-04-23
    4月22日(月)の給食「ゴー5GO!Kahoot!」 5年生
    4月22日(月)の給食「ゴー5GO!Kahoot!」 5年生4月22日(月)の給食
    マーボーどうふ きゅうりの中華あえ ツナとチンゲンサイのいためもの ごはん 牛乳
    『マーボーどうふ』は、ひき肉を主材に、しょうが、にんにく、トウバンジャンを香りよくいため、にんじん、玉ねぎ、にらなどを使用した児童に人気の献立です。『ツナとチンゲンサイのいためもの』は、ツナ、チンゲンサイ、コーンを使用したいためものです。ごはんによく合い美味しかったです。
    【給食室】 2024-04-22 19:04 up!
    「ゴー5GO!Kahoot!」 5年生
    すくすくウォッチが4時間目まであったので、子どもたちは、おつかれ気味でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    「ゴー5GO!リレー」 5年生
    「ゴー5GO!リレー」 5年生4月19日(金)の給食「ゴー5GO!リレー」 5年生
    今日の体育は、陸上運動です。
    各チームに分かれて、サーキットトレーニングをしました。
    【5年】 2024-04-19 21:06 up!
    4月19日(金)の給食
    じゃがいものミートグラタン レタスのスープ みかん(缶) 黒糖パン 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    4月12日(金)の給食今回の体育は、ボール転がしゲームをしました。
    4月12日(金)の給食今回の体育は、ボール転がしゲームをしました。
    どのチームからも、励ましや、アドバイスの声かけがよく聞こえてきました。
    【5年】 2024-04-12 19:46 up!
    4月12日(金)の給食
    焼きそば きゅうりのしょうがづけ ソフト黒豆 ミニコッペパン 牛乳
    今日は、新1年生が6年生の児童といっしょに、初めて給食室に給食を取りにきました。豚肉を主材にしたソース味の『焼きそば』は、児童に人気の献立です。『きゅうりのしょうがづけ』は、蒸したきゅうりにしょうが風味のタレをかけあえています。パンとよく合う献立で美味しかったです。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    「ゴー5GO! ノート作り」 5年生
    「ゴー5GO! ノート作り」 5年生4月11日(木)の給食「ゴー5GO! ノート作り」 5年生
    自分の考えや友だちの考えを見やすいように、工夫してノートにまとめています。
    学びの足跡がよくわかる、ノート作りができていることに、とても感心しました。
    さすが、5年生ですね!
    【5年】 2024-04-12 07:42 up!
    4月11日(木)の給食
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    4月10日(水)の給食「ゴー5GO!自己紹介」 5年生
    4月10日(水)の給食「ゴー5GO!自己紹介」 5年生4月10日(水)の給食
    カツカレーライス フルーツゼリー ごはん 牛乳
    今日は、入学祝献立です。『カツカレーライス』は、牛肉を主材としたカレーライスに一口トンカツを添えて食べます。『フルーツゼリー』は、ダイスカット状のみかんゼリーと和なし(カット缶)を合わせた一品です。児童に好評な献立です。
    【給食室】 2024-04-10 19:39 up!
    「ゴー5GO!自己紹介」 5年生
    ?
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立福島小学校 の情報

スポット名
市立福島小学校
業種
小学校
最寄駅
新福島駅
中之島駅
【大阪】福島駅
住所
〒5530003
大阪府大阪市福島区福島4-5-6
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e531060
地図

携帯で見る
R500m:市立福島小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月10日07時22分25秒