【1年生】栄養についての学習をしました。
【1年生】 保健室の先生から姿勢のお話を聞きました。
【1年生】栄養についての学習をしました。
栄養教諭の先生に来ていただき、今年度2回目の栄養指導がありました。体を作るもとになる肉や魚類の「赤」、エネルギーのもとになる砂糖や油、炭水化物の「黄」、そして体の調子を整えるもとになる野菜や果物類の「緑」など、前回習ったことをよく覚えている児童が多く、プリントに書き込みながら楽しく学習ができました。「げんき列車」に子どもたちも大喜びでした。
【学校日記】 2025-01-24 17:29 up!
【1年生】 保健室の先生から姿勢のお話を聞きました。
発育測定の前に、保健室の先生から姿勢についてのお話を聞きました。「せなかをぴんっ」という絵本を読んでくださいました。食事をするとき、学習するとき、どんな姿勢が健康によいのか、しっかりと話を聞くことができました。
【学校日記】 2025-01-24 17:29 up!
1 / 29 ページ
1月学校だより