R500m - 地域情報一覧・検索

市立三先小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市港区の小学校 >大阪府大阪市港区三先の小学校 >市立三先小学校
地域情報 R500mトップ >朝潮橋駅 周辺情報 >朝潮橋駅 周辺 教育・子供情報 >朝潮橋駅 周辺 小・中学校情報 >朝潮橋駅 周辺 小学校情報 > 市立三先小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三先小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立三先小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-27
    修了式・離任式
    修了式・離任式修了式・離任式
    1年間の学習を終え、修了式を行いました。1〜5年の代表の人が、「あゆみ」を受け取り、一年間の「思い出」や「がんばったこと」について、はきはきと発表し、とても立派でした。来年度に向けて楽しみが広がる修了式となりました。
    その後、運動場に出て離任式を行いました。お世話になった教職員とお別れをするのは、とても寂しいことですが、みんなしっかり「ありがとうございました」と伝えることができました。3月・4月は、出会いと別れの季節です。また、新しい出会いに向けて春休みを過ごしていきましょう。
    【学校日記】 2024-03-26 16:39 up!

  • 2024-03-26
    令和5年度第3回学校協議会報告書
    令和5年度第3回学校協議会報告書

  • 2024-03-20
    本日 第94回 三先小学校卒業式
    本日 第94回 三先小学校卒業式本日 第94回 三先小学校卒業式
    先週、卒業式の予行を行いました。これまでにしっかりと練習した成果が見られました。本番でも、6年間の成長がすばらしい姿として表れることでしょう。
    6年生は、小学校生活の最後の時間を楽しく過ごしていました。
    【卒業式の流れ】
    13:00 5年生、三先小に登校
    13:15 卒業生、三先小に登校
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    地域の方に感謝する会
    地域の方に感謝する会幼稚園との交流3月地域の方に感謝する会
    1年間、三先小学校の子どもたちのために、登下校の見守りや学習支援、もちつき体験などの楽しい催しを行ってくださった方への感謝する会を児童会が主となって行いました。
    お礼の気持ちを込めて、手作りのメダルをプレゼントしました。
    そのあと、能登半島地震で被災された方への募金活動をして集まった募金を、地域の方にお渡しして、被災地に届くようお願いしました。
    【学校行事】 2024-03-08 15:19 up!
    幼稚園との交流
    続きを読む>>>