R500m - 地域情報一覧・検索

市立三先小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市港区の小学校 >大阪府大阪市港区三先の小学校 >市立三先小学校
地域情報 R500mトップ >朝潮橋駅 周辺情報 >朝潮橋駅 周辺 教育・子供情報 >朝潮橋駅 周辺 小・中学校情報 >朝潮橋駅 周辺 小学校情報 > 市立三先小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三先小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立三先小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-24
    2年生 歯みがき指導
    2年生 歯みがき指導2年生 歯みがき指導
    学校医さん、歯科衛生士さんをお迎えして、歯みがき指導が行われました。磨き残しがないように、磨きにくい場所を知り、正しい歯ブラシの使い方について学習をしました。
    【お知らせ】 2023-11-21 08:21 up!令和5年度三先小学校「いじめ防止基本方針」学習参観の内容について

  • 2023-11-21
    5年生 中学校クラブ体験
    5年生 中学校クラブ体験令和5年度 第2回学校協議会案内5年生 中学校クラブ体験
    港南中学校区の小学校5年生を対象に、中学校クラブ体験がありました。
    5年生は、事前に興味のあるクラブを決めて体験しました。中学生の先輩が優しく教えてくれて、ドキドキしながらも楽しんでいました。
    【お知らせ】 2023-11-20 09:47 up!
    令和5年度 第2回学校協議会案内
    11月25日(土)に行われる第2回学校協議会のお知らせを掲載しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-18
    R5 港区学校保健協議会の案内
    R5 港区学校保健協議会の案内

  • 2023-11-14
    たてわり班 あいさつ運動
    たてわり班 あいさつ運動たてわり班 あいさつ運動
    今日はとても寒い朝です。しかし、今日からのあいさつ運動1日目、計画委員会のみんなが元気な声であいさつをしたことで、寒さに負けず元気よく登校できました。
    明日からはたてわり班ごとにあいさつ運動に取り組みます。各班の当番日はピロティに掲示しています。
    今週も寒さに負けずがんばりましょう。
    【お知らせ】 2023-11-13 08:39 up!
    1 / 20 ページ令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果について
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    全校遠足 オリエンテーリング
    全校遠足 オリエンテーリング11月全校遠足 オリエンテーリング
    素晴らしい秋晴れに中、八幡屋公園で行われました。たてわり班の仲間とポイントを探したり、ミッションに取り組んだり、協力し合って楽しんでいました。オリエンテーリングだけでなく、班で遊んだりお弁当を食べたりと、すてきな時間を過ごしていました。これはリーダーを中心に頑張ってくれたお兄さんお姉さんの力です。とても頼もしいです。
    【お知らせ】 2023-11-01 17:44 up!