R500m - 地域情報一覧・検索

市立敷津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市浪速区の小学校 >大阪府大阪市浪速区敷津東の小学校 >市立敷津小学校
地域情報 R500mトップ >大国町駅 周辺情報 >大国町駅 周辺 教育・子供情報 >大国町駅 周辺 小・中学校情報 >大国町駅 周辺 小学校情報 > 市立敷津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立敷津小学校 (小学校:大阪府大阪市浪速区)の情報です。市立敷津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立敷津小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-05
    校内授業研究「わたしのせいじゃない」
    校内授業研究「わたしのせいじゃない」1年 通学路探検校内授業研究「わたしのせいじゃない」
    今月は6年生の道徳の授業です。「いじめ」をテーマにした題材です。
    最後に児童の言葉から、『どうしたら「勇気」をだして「正しいことを言える」環境になるのか、どういうクラスだったらできるのか』を考えました。
    【学校日誌】 2024-06-04 12:31 up!
    1年 通学路探検
    本校の校区は東西に広く中央には交通量の多い26号線があります。今日はみんなで校区を歩いて、車に気を付けることや点字ブロック、標識についても学びました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    全校朝会
    全校朝会6月全校朝会
    校長先生のお話の後、代表委員が生活目標「安全に気を付けよう」を伝えました。
    また、保健室の先生から雨の日の校舎内での過ごし方、「廊下を走らない」「けがにつながるあそびはやめよう」などのお話がありました。
    紫陽花が一気に開花です。
    【学校日誌】 2024-06-03 09:20 up!

  • 2024-06-02
    5年 昼休み
    5年 昼休み3年 書写「研究の日」3年 図画工作5年 昼休み
    今日は雨模様。5年教室では、タブレットをみて何かをつくる人、トランプゲーム、漢字練習、お掃除の用意の人も。「国旗カルタ」も盛り上がっていました。
    【学校日誌】 2024-05-31 13:26 up!
    今日のゲームはクイズでした。ヒントをもとにアニメのキャラを答えます。
    たて割り班で相談して答えをホワイトボードに書きました。さて正解は…。
    【学校日誌】 2024-05-30 14:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    3年図画工作
    3年図画工作3年図画工作
    「うごいてたのしいわりピンワールド」
    メリーゴーランドに図書館??
    どんなふうに動くのでしょう?完成が楽しみです。
    【学校日誌】 2024-05-28 19:15 up!
    【学校日誌】 2024-05-28 13:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    2年 図画工作
    2年 図画工作1年 算数2年 図画工作
    ハサミやカッターでチョキチョキ。色とりどりのセロファンを張っていきます。光を通すのが楽しみです。教室にはパスで描いた元気いっぱいの作品が。
    【学校日誌】 2024-05-27 12:55 up!
    1年 算数
    あわせていくつ?黒板の図の「数」にあったお話を考えて発表していました。
    後ろの壁には図画工作の作品がゆらゆら。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    5年 調理実習
    5年 調理実習5年 調理実習
    家庭科は調理実習でした。班で協力してジャガイモ、ブロッコリー、ほうれん草をゆでて…。材料は同じでも班によってメニューが違います。おいしくいただきました。
    【学校日誌】 2024-05-24 20:11 up!
    1 / 15 ページ

  • 2024-04-11
    校内風景
    校内風景朝の風景校内風景
    「どうして毎年健康診断をするのかな?」四月は様々な検診の月。健康に関心を持って自分の身体を大切にしてほしいです。
    校庭では管理作業員さんが芝生の手入れをしてくださっています。
    【学校日誌】 2024-04-10 11:24 up!
    朝の風景
    6年生は出席をとりながら新しい担任の先生に「好きな教科」を伝えます。体育と答える人が多いです。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    給食初日
    給食初日対面式給食初日
    1年生の教室。おいしくいただきました。今日は肌寒い一日です。風が強く校庭の桜の花びらが校舎にまで飛んでくるほどです。
    【学校日誌】 2024-04-09 15:08 up!
    対面式
    ピアノの演奏に合わせて1年生が入場してきました。
    6年生の代表が歓迎の言葉を伝えます。1年生をよろしくお願いしますね。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    新年度準備新年度準備春休み中、教室の床にワックス塗装がはいりピカピカに。
    新年度準備新年度準備
    春休み中、教室の床にワックス塗装がはいりピカピカに。
    【学校日誌】 2024-04-05 09:09 up!

  • 2024-04-03
    令和6年度
    令和6年度4月令和6年度
    校庭の桜が少しずつ春色に。6年度もよろしくお願いします。
    【学校日誌】 2024-04-02 18:57 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立敷津小学校 の情報

スポット名
市立敷津小学校
業種
小学校
最寄駅
大国町駅
今宮戎駅
恵美須町駅
今宮駅
【南海】新今宮駅
【JR】新今宮駅
住所
〒5560012
大阪府大阪市浪速区敷津東3-9-32
TEL
06-6641-4090
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e611307
地図

携帯で見る
R500m:市立敷津小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月03日09時03分35秒