R500m - 地域情報一覧・検索

市立敷津小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市浪速区の小学校 >大阪府大阪市浪速区敷津東の小学校 >市立敷津小学校
地域情報 R500mトップ >大国町駅 周辺情報 >大国町駅 周辺 教育・子供情報 >大国町駅 周辺 小・中学校情報 >大国町駅 周辺 小学校情報 > 市立敷津小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立敷津小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立敷津小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-31
    創立150周年式典に向けて
    創立150周年式典に向けて創立150周年式典に向けて1年 生活科創立150周年式典に向けて
    5時間目、講堂で式典の通し練習をしました。
    6年生のすばらしい発表に、他の学年の児童も見入っていました。
    本番が楽しみです。
    【学校日誌】 2024-10-31 15:25 up!
    創立150周年式典に向けて
    続きを読む>>>

  • 2024-10-30
    朝の風景
    朝の風景朝の風景
    5年生は外国語活動、6年生は今日のめあてを相談していました。児童から運動会が終わっても気を引き締めていこうという声が聞こえました。
    【学校日誌】 2024-10-29 10:19 up!
    1 / 53 ページ

  • 2024-10-26
    明日、運動会です
    明日、運動会です子ども人権文化祭明日、運動会です
    児童の登校は、いつもどおりです。
    保護者の方の入場は、
    南門からです。(8時50分開門)
    運動会は、
    9時15分開始です。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    今日の給食今日の給食野菜もたっぷり、好き嫌いなく食べます!
    今日の給食今日の給食
    野菜もたっぷり、好き嫌いなく食べます!
    【学校日誌】 2024-10-23 12:58 up!
    1 / 50 ページ

  • 2024-10-12
    12年教室風景
    12年教室風景5年 外国語12年教室風景
    1年生の廊下の棚の上に大きな松ぼっくりが!
    担任の先生が手に入れた貴重な大王松のものでした。
    教室の中では2年生も一緒になかよく給食を食べていました。
    【学校日誌】 2024-10-11 13:55 up!
    全校で玉入れとダンスの練習をしました。はじめて運動場で並んだので自分の場所も確認しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    6年 図画工作
    6年 図画工作今日は全校での大玉ころがしの練習です。はじめに6年生が見本を見せてくれ、それから全員でやりました。違う学年へも、また負けているアンカーにも皆で一生懸命応援している姿が素敵です。
    【学校日誌】 2024-10-09 12:03 up!
    6年 図画工作
    150周年式典に飾るお祝いガーランドをつくりました。色とりどり個性いろいろ。
    【学校日誌】 2024-10-09 11:58 up!

  • 2024-10-09
    先生の作った動画を見て、12年生が教室で練習中。まだちょっと難しい部分が。
    先生の作った動画を見て、12年生が教室で練習中。まだちょっと難しい部分が。
    【学校日誌】 2024-10-08 13:18 up!

  • 2024-10-08
    全校朝会
    全校朝会晴れて少し暑いですが、台風の目、つなひきを全員で運動場で練習しました。
    はじめに4年生が、競技の入場から退場までの流れをみせてくれ、そのあと全員でやりました。元気な掛け声が運動場に響きました。
    【学校日誌】 2024-10-07 13:38 up!
    全校朝会
    校長先生のお話の後、代表委員から生活目標の連絡がありました。
    【学校日誌】 2024-10-07 10:21 up!
    続きを読む>>>