R500m - 地域情報一覧・検索

市立敷津小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市浪速区の小学校 >大阪府大阪市浪速区敷津東の小学校 >市立敷津小学校
地域情報 R500mトップ >大国町駅 周辺情報 >大国町駅 周辺 教育・子供情報 >大国町駅 周辺 小・中学校情報 >大国町駅 周辺 小学校情報 > 市立敷津小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立敷津小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立敷津小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-22
    2年図画工作
    2年図画工作1年国語2年図画工作
    3時間目の教室では「へんしん」グッズづくりがすすんでいます。
    すべて完成し、装着…「へんしん」した姿が楽しみです。
    【学校日誌】 2023-09-22 13:00 up!
    1年国語
    袋の中から引いたカード「いぬ」をつかって文章をつくります。時間内に、たくさんつくれるかな?教室の後ろには図画工作の時間のスクラッチの作品が。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    5年理科
    5年理科2・3年「夢・授業」2年道徳5年理科
    雲の観察をしました。雲の量で天気も考えました。
    【学校日誌】 2023-09-20 14:30 up!
    2・3年「夢・授業」
    2・3年生はトップアスリートによる「夢・授業」で、ダブルダッチFat man crew(ファットマンクルー)の方が来られました。
    すばらしいパフォーマンスをみたあと、休み時間にも、縄跳びを楽しむ姿がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    もうすぐ修学旅行
    もうすぐ修学旅行6年理科4年国語もうすぐ修学旅行
    6年生の教室に事前学習新聞がありました。
    修学旅行は25日(月)、26日(火)にスペイン村・鳥羽水族館へ行きます。
    【学校日誌】 2023-09-15 16:17 up!
    6年理科
    「塩酸は金属を変化させる働きがあるのか」予想をして実験し…皆で考えています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    2年生活科
    2年生活科今日のゲームは「せんちょうさんがいいました」です。
    集会委員さんのセリフにまどわされる人が続出でした。
    【学校日誌】 2023-09-14 15:27 up!
    2年生活科
    【学校日誌】 2023-09-13 14:15 up! *