R500m - 地域情報一覧・検索

市立野里小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区野里の小学校 >市立野里小学校
地域情報 R500mトップ >御幣島駅 周辺情報 >御幣島駅 周辺 教育・子供情報 >御幣島駅 周辺 小・中学校情報 >御幣島駅 周辺 小学校情報 > 市立野里小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立野里小学校 (小学校:大阪府大阪市西淀川区)の情報です。市立野里小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立野里小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-23
    2025/07/23 08:58 更新学校の様子
    2025/07/23 08:58 更新学校の様子学校の様子学校の様子
    厳しい暑さが続きます。子どもたちには、体調管理に気を付ける事・気持ちの良い挨拶で良い関係を築く事を心がけて過ごしてほしいです。
    【お知らせ】 2025-07-23 08:58 up!
    学校の様子
    当番の教員が水遣りや校区巡視をします。5年生は林間間近なので、事前打合せを念入りに行っています。
    【お知らせ】 2025-07-23 08:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-22
    2025/07/22 06:36 更新ラジオ体操
    2025/07/22 06:36 更新ラジオ体操ラジオ体操
    7/22〜8/8に運動場で6:30よりラジオ体操があります。地域の皆様のご協力により毎朝おこないます。
    涼しく時間帯に体力づくりをしてもらいたいです。
    大人・子どもを合わせて50名以上の参加がありました。地域の皆様ありがとうございます。
    【お知らせ】 2025-07-22 06:36 up!

  • 2025-07-19
    2025/07/18 09:39 更新警察庁からの資料です。
    2025/07/18 09:39 更新警察庁からの資料です。警察庁からの資料です。
    オンライン上での危機管理について警察庁から資料をいただきました。
    ぜひご確認ください。
    【お知らせ】 2025-07-18 09:39 up!

  • 2025-03-26
    運営に関する計画 最終評価
    運営に関する計画 最終評価

  • 2025-03-12
    2025/03/12 10:11 更新校内掲示板
    2025/03/12 10:11 更新校内掲示板卒業まであとわずか最後の児童集会学級活動では、「お別れ会」の準備を進めています。司会のセリフやルールの説明など、協力して役割をやり遂げていきます。
    【お知らせ】 2025-03-12 10:11 up!
    算数「2年生のまとめ」では学習内容の定着をめざして各自のペースでプリントに取り組んでいます。
    【お知らせ】 2025-03-12 10:06 up!
    家庭科「5年生のまとめ」は、クイズ形式で学習のまとめをしました。
    習字「星ふる町」を手本をよく見て、とめや払いに気をつけて書いています。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-10
    2025/03/10 10:16 更新学校生活の様子
    2025/03/10 10:16 更新学校生活の様子学習の様子 3月算数「2年生の復習」では、1年間に学習した内容を振り返って定着を図ります。
    【お知らせ】 2025-03-10 10:16 up!
    国語「1年間の思い出ブック」では、心に残っている出来事を文章にまとめていきます。
    【お知らせ】 2025-03-10 10:11 up!
    図工「テープカッター」は、切り終わったパーツにニスを塗り金槌を使って組み立てていきます。
    【お知らせ】 2025-03-10 10:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-28
    2025/02/28 10:15 更新教員研修
    2025/02/28 10:15 更新教員研修学習の様子 3年算数「かたちづくり」は、色板でいろんな形を作っています。
    【お知らせ】 2025-02-28 10:15 up!
    国語「君たちに伝えたいこと」「伝えよう感謝の気持ち」の単元テストをしています。2月も最終日となりましたが、最後まで粘り強くやり遂げます。
    【お知らせ】 2025-02-28 10:13 up!
    国語「調べたことを報告しよう」は、アンケートを集約して分かったことを班でまとめています。
    国語「世界一美しいぼくの村」では、ヤモの生活の様子を読み取っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-16
    2025/02/14 11:23 更新学習の様子 3年
    2025/02/14 11:23 更新学習の様子 3年1年生・幼稚園・保育所連携授業算数「正多角形と円周」は直径や円周率を学習しています。概数も使って課題解決に取り組んでいます。
    保健「人とのきょり感について考えよう」では、具体的なケースから自分はどんな気持ちになるかを意見交流しながら友達との関わり方を考えました。
    【お知らせ】 2025-02-14 11:23 up!
    学習の様子 3年
    算数「たしかめよう」では、暗算の仕方を工夫してかけ算に取り組んでいます。
    【お知らせ】 2025-02-14 11:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-09
    2025/02/07 20:59 更新教員研修会
    2025/02/07 20:59 更新教員研修会学習の様子 6年?音楽「小犬のマーチ」は鍵盤ハーモニカを演奏しています。指遣いが合っているかペアで確かめ合っています。
    【お知らせ】 2025-02-07 20:59 up!
    教員研修会
    5時間目に全学級が学級会の授業公開をしました。市内の多くの参会者に緊張しつつもやり遂げました。
    授業後は、教員研修として、前文部科学省視学官の安部先生にご講演いただきました。
    【お知らせ】 2025-02-07 15:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    2025/01/23 15:31 更新学習の様子 1年
    2025/01/23 15:31 更新学習の様子 1年学習の様子 4年学習の様子 4年学習の様子 1年学習の様子 2年国語「弱いロボットだからできること」では、結論をまとめ、自分の考えを書きました。
    総合教育センターから講師先生に参観いただき、授業後は国語の教員研修を深めます。
    【お知らせ】 2025-01-23 15:31 up!
    学校保健委員会「お薬講座」は、6年生全員で学校薬剤師の松本先生に正しいお薬の取り方についてお話しを伺いました。
    【お知らせ】 2025-01-23 14:52 up!
    体育「ラインサッカー」は運動場いっぱいを使ったコートでゲームをしました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立野里小学校 の情報

スポット名
市立野里小学校
業種
小学校
最寄駅
御幣島駅
塚本駅
住所
〒5550024
大阪府大阪市西淀川区野里2-21-13
TEL
06-6473-0301
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e631361
地図

携帯で見る
R500m:市立野里小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月10日07時22分25秒