R500m - 地域情報一覧・検索

市立野里小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区野里の小学校 >市立野里小学校
地域情報 R500mトップ >御幣島駅 周辺情報 >御幣島駅 周辺 教育・子供情報 >御幣島駅 周辺 小・中学校情報 >御幣島駅 周辺 小学校情報 > 市立野里小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立野里小学校 (小学校:大阪府大阪市西淀川区)の情報です。市立野里小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立野里小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    2023/12/21 19:35 更新西校舎最後の日
    2023/12/21 19:35 更新西校舎最後の日2学期が無事に終わりました。
    ご理解とご協力に感謝します。
    3学期も引き続き、よろしくお願いします。良いお年をお迎えください。
    【お知らせ】 2023-12-21 19:35 up!
    西校舎の教室は引越しのため、掲示物をはがしたり、6年生に手伝ってもらったりして新しい教室で使えるようにします。
    【お知らせ】 2023-12-21 13:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    2023/12/20 13:58 更新新校舎の準備
    2023/12/20 13:58 更新新校舎の準備西校舎との「お別れ」間近北門からの下校です。安全を最優先にして一列で歩いて帰ります。
    3学期からの登下校について各ご家庭でもご確認のほどをよろしくお願いします。
    (水道工事は本日1日だけです。)
    【お知らせ】 2023-12-20 13:58 up!
    新校舎の準備
    3学期から1・2・6年生が新校舎に入ります。登下校は北門となります。下足室で靴を履き替えて各部屋に入ることになります。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023/12/11 10:40 更新わくわくタイム
    2023/12/11 10:40 更新わくわくタイム4年生の学習わくわくタイム
    「どちらがすきかことばでつたえあおう」では理由をつけて自分の考えを伝えました。友だちの考えもしっかりと聞けています。
    【お知らせ】 2023-12-11 10:40 up!
    国語「おとうとねずみチロ」は登場人物やできごとについて確かめました。しっかり意見を発表できるようになってきています。
    【お知らせ】 2023-12-11 10:37 up!
    国語「お手紙」を学習して、友だちに感謝の気持ちを伝える手紙を書きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    6年生は、英語科の「My best
    6年生は、英語科の「My best
    memory」の学習で、ポインティングゲームをしました。学校行事の言い方を楽しく学ぶことができました。
    【お知らせ】 2023-12-08 09:56 up!
    1 / 251 ページ

  • 2023-10-21
    2023/10/20 13:20 更新お弁当の様子です。
    2023/10/20 13:20 更新
    お弁当の様子です。
    みんなで輪になって食べました。
    【お知らせ】 2023-10-20 13:20 up!
    雨が降る前に学校に帰ります。
    【お知らせ】 2023-10-20 12:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    2023/08/03 13:02 更新イングリッシュデイ
    2023/08/03 13:02 更新イングリッシュデイ野里住吉神社お祭り8月イングリッシュデイ
    今日は5・6年生の希望者対象に、「イングリッシュデイ」に参加しました。
    マリオをテーマに、グループに分かれての活動でした。C-NETの先生と英語で会話をしたり、クイズやダンス、歌を歌ったりとみんなで楽しく活動をしました。
    【お知らせ】 2023-08-03 13:02 up!
    野里住吉神社お祭り
    今日は、野里住吉神社のお祭りです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    2023/04/14 14:13 更新高学年のみなさん、ありがとう。
    2023/04/14 14:13 更新高学年のみなさん、ありがとう。4月14日(金)の給食高学年のみなさん、ありがとう。
    今日のトイレの掃除は、週末なので水を使っての掃除です。
    4年生のみなさんが、5年生や6年生のみなさんに教えてもらって取り組むことができました。
    みんなで教え合ったりしながら、協力して進めることができました。
    高学年のみなさん、ありがとう。
    【お知らせ】 2023-04-14 14:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    2023/04/13 09:39 更新4月12日(火)の給食3年生は図書の時間に図書館で読書をしまし・・・
    2023/04/13 09:39 更新4月12日(火)の給食3年生は図書の時間に図書館で読書をしました。教室が図書館に近くなったので、図書館開放が始まったら、たくさん本に触れてもらいたいです。
    4年生は漢字ドリルに正しく・丁寧に練習しています。算数は角の大きさを学習しています。分度器の使い方も習得していきます。
    高学年の仲間入りをしたので、すべきことを最後まで努力させたいです。
    【お知らせ】 2023-04-13 09:39 up!
    4月12日(火)の給食
    ・豚肉のガーリック焼き
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    2023/03/24 10:27 更新3月23日(木)の給食3月23日(木)の給食・チキンカレーライ・・・
    2023/03/24 10:27 更新3月23日(木)の給食3月23日(木)の給食
    ・チキンカレーライス(米粉)
    ・ビーンズサラダ
    ・ミニフィッシュ
    【お知らせ】 2023-03-23 12:34 up!
    今日は、久しぶりの雨です。明日で今の学年・学級ともお別れです。楽しい思い出となるように「お楽しみ会」を行った学級がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    2023/03/22 12:34 更新3月22日(水)の給食5年生と4年生がボランティアで8:10〜・・・
    2023/03/22 12:34 更新3月22日(水)の給食5年生と4年生がボランティアで8:10〜20の間に玄関に来て、あいさつをしています。次年度も引き続き、高学年の自覚を持ってお手本になってもらいたいです。
    1年生も入学式での学習の紹介をビデオで撮影しました。自分の事をするのに加えて、お兄さん・お姉さんになる心の準備の大切さを伝えています。
    【お知らせ】 2023-03-22 12:34 up!
    3月22日(水)の給食
    ・さけのクリームスパゲッティ
    ・キャベツときゅうりのサラダ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立野里小学校 の情報

スポット名
市立野里小学校
業種
小学校
最寄駅
御幣島駅
塚本駅
住所
〒5550024
大阪府大阪市西淀川区野里2-21-13
TEL
06-6473-0301
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e631361
地図

携帯で見る
R500m:市立野里小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月10日07時22分25秒