R500m - 地域情報一覧・検索

市立野里小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区野里の小学校 >市立野里小学校
地域情報 R500mトップ >御幣島駅 周辺情報 >御幣島駅 周辺 教育・子供情報 >御幣島駅 周辺 小・中学校情報 >御幣島駅 周辺 小学校情報 > 市立野里小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立野里小学校 (小学校:大阪府大阪市西淀川区)の情報です。市立野里小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立野里小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-29
    2024/07/29 10:02 更新工事の様子
    2024/07/29 10:02 更新工事の様子工事の様子
    運動場の工事もほぼ完了です。
    安全に配慮しながら最大限活用できるよう工夫して頂きました。
    対角線で直線50mを確保できたのでスポーツテストは自校で実施できるようになりました。
    【お知らせ】 2024-07-29 10:02 up!

  • 2024-07-24
    2024/07/23 11:40 更新正門の照明や花壇への防球ネット、支柱へのカバー等、安全面の配慮・・・
    2024/07/23 11:40 更新
    正門の照明や花壇への防球ネット、支柱へのカバー等、安全面の配慮も進んでいます。
    鉄棒も立ち上がりました。
    【お知らせ】 2024-07-23 11:40 up!

  • 2024-07-23
    2024/07/23 09:36 更新夏休みの研修会
    2024/07/23 09:36 更新夏休みの研修会猛暑の中、作業は順調に進んでいます。南門のネットカーテンが設置され、砂場に砂が入りました。
    【お知らせ】 2024-07-23 09:36 up!
    夏休みの研修会
    夏休みに入りました。
    今日は先生が集まって研修会を行いました。
    「経年調査」から分かる野里小学校の児童の皆さんの得意なところ、苦手なところの分析からどんな指導ができるのか考えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    2024/07/19 11:15 更新工事の様子
    2024/07/19 11:15 更新工事の様子教員研修会工事の様子
    南門周辺を中心に仕上げに取りかかっています。
    【お知らせ】 2024-07-19 11:15 up!
    教員研修会
    研修を受けた内容等を教員同士で伝達講習をしたり情報共有したりして指導力の向上や児童理解の深化を図ります。
    【お知らせ】 2024-07-19 11:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-11
    2024/07/10 09:24 更新登校の様子
    2024/07/10 09:24 更新登校の様子学習の様子 3・4年防球ネットの設置や植栽が進んでいます。南門付近の作業に入りました。
    【お知らせ】 2024-07-10 09:24 up!
    家庭科では学習のまとめや小物づくりの仕上げに取り組みます。
    社会「米づくりを支えている人々」は資料を見て気付きを出し合っています。
    【お知らせ】 2024-07-10 09:20 up!
    社会ねテスト返しの後に、見直しをしました。教科書を見ながら間違い直しをしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2024/07/08 12:05 更新学校生活の様子 6年
    2024/07/08 12:05 更新学校生活の様子 6年国語はカタカナの学習を進めています。1学期に習った平仮名や片仮名を正しく書けるようにしっかり練習しています。
    【お知らせ】 2024-07-08 12:05 up!
    算数の単元テストに取り組んでいます。学習した内容を思い出して確かめながら解いています。
    【お知らせ】 2024-07-08 11:33 up!
    習字「日」は、「おれ」に気をつけて書きます。ビデオを確かめながら集中して書いていきます。
    【お知らせ】 2024-07-08 11:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    2024/07/05 15:49 更新学習の様子 1・2年
    2024/07/05 15:49 更新学習の様子 1・2年学級朝の会1年生と一緒に楽しめるように集会の内容を考えます。
    自分の考えを理由をつけて発表します。出された意見の中からみんなが納得できるように合意形成を図っていきます。
    【お知らせ】 2024-07-05 15:49 up!
    学級活動の授業研究会がありました。めあてを意識しながら「提案理由」に沿った話合いを進めていきます。教員の研修を深めます。
    【お知らせ】 2024-07-05 14:53 up!
    学習の様子 1・2年
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    2024/06/21 14:13 更新工事の様子
    2024/06/21 14:13 更新工事の様子工事の様子工事の様子
    ついに事務所が撤去されました。いよいよ運動場整備に取りかかります。そして7月からは正門からの登下校に戻ります。
    【お知らせ】 2024-06-21 14:13 up!
    午後から気温がぐんぐん上がっています。次週からプール水泳が始まります。休日の健康管理をよろしくお願いします。
    みんな笑顔で下校しました。月曜日には元気に登校するのを待ってます。  〜さようなら〜
    【お知らせ】 2024-06-21 14:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    2024/06/21 08:23 更新学校生活の様子
    2024/06/21 08:23 更新学校生活の様子学校生活の様子学校生活の様子
    雨にも負けず、6年生は挨拶運動を頑張っています。
    友だちと朝に会えて思わず手を繋ぐ1年生を見守って頂く姿に温もりを感じました。
    【お知らせ】 2024-06-21 08:23 up!
    学校生活の様子
    雨の中、見守りボランティアの皆様には頭が下がります。お陰様で今日も安全に登校しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    2024/06/15 08:49 更新7月1日からの正門使用開始に向けて休日返上で朝から作業をされて・・・
    2024/06/15 08:49 更新
    7月1日からの正門使用開始に向けて休日返上で朝から作業をされています。
    暑さの中でのお仕事に感謝です。
    【お知らせ】 2024-06-15 08:49 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立野里小学校 の情報

スポット名
市立野里小学校
業種
小学校
最寄駅
御幣島駅
塚本駅
住所
〒5550024
大阪府大阪市西淀川区野里2-21-13
TEL
06-6473-0301
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e631361
地図

携帯で見る
R500m:市立野里小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月10日07時22分25秒