R500m - 地域情報一覧・検索

市立東淡路小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東淀川区の小学校 >大阪府大阪市東淀川区東淡路の小学校 >市立東淡路小学校
地域情報 R500mトップ >淡路駅 周辺情報 >淡路駅 周辺 教育・子供情報 >淡路駅 周辺 小・中学校情報 >淡路駅 周辺 小学校情報 > 市立東淡路小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東淡路小学校 (小学校:大阪府大阪市東淀川区)の情報です。市立東淡路小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東淡路小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-26
    2024/08/20 09:33 更新現在、電話が不通になっています。
    2024/08/20 09:33 更新現在、電話が不通になっています。8月現在、電話が不通になっています。
    8/20(火)9:20現在、校舎工事に伴う教室移動のため、電話が不通になっています。明日からは使用できる予定です。ご協力のほど、よろしくお願いします。
    【お知らせ】 2024-08-20 09:33 up!
    1 / 21 ページ

  • 2024-06-24
    2024/06/21 18:53 更新3年生 習字
    2024/06/21 18:53 更新3年生 習字給食☆切り干し大根の炒め煮3年生 習字
    3年生になった始まった習字の時間。今日は「トン、スー、ピタッ」に気をつけて、漢字の「一」を書きました。筆をたたてて、みんな上手に「一」が書けました。
    【できごと】 2024-06-21 18:53 up!
    給食☆切り干し大根の炒め煮
    本日の給食は
    ・豚肉のごまみそ焼き
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    2024/06/04 19:56 更新給食☆さんどまめ
    2024/06/04 19:56 更新給食☆さんどまめ6月給食☆さんどまめ
    ・鶏肉のガーリック焼き
    ・スープ
    ・さんどまめとコーンのサラダ でした。
    「さんどまめ」は、栽培しやすく一年に三度も収穫できることから三度豆と呼ばれています。たんぱく質や食物繊維を多く含み、カロテンなどのビタミン類も含まれています。
    本日、東淡路小学校には、鹿児島産の生の三度豆が届きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    2024/05/31 16:47 更新不審者対応 避難訓練
    2024/05/31 16:47 更新不審者対応 避難訓練1?2年生 学校あんない不審者対応 避難訓練
    不審者が侵入してきたことを想定して、避難訓練を行いました。警察OBの生活指導員の先生から、23年前の付属池田正直事件の話や、不審者から身を守るためにできることの話もしていただきました。
    【できごと】 2024-05-31 16:47 up!
    1?2年生 学校あんない
    2年生が1年生に学校の案内をしました。学校あんないの当日までに、案内ポスターを作ったり、各教室の説明の練習をしたり、一生懸命準備していた2年生。当日、1年生に「トイレに行きたくない?」「ほかにどこに行きたい?」と優しく聞いてあげる、2年生のお兄さんお姉さんの姿がありました。普段入ることのない校長室は大人気でした。
    【できごと】 2024-05-31 16:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    2024/05/10 19:05 更新2年生遠足
    2024/05/10 19:05 更新2年生遠足給食☆えんどうの卵とじ2年生遠足
    気持ちのよい青空のもと、天王寺動物園に行ってきました。
    そっぽを向いているライオンに「おーい。」と呼びかけたり、葉っぱを食べているキリンに「おいしいですかー?」と聞いたり、元気いっぱいの2年生でした。お弁当のご用意、ありがとうございました。
    【できごと】 2024-05-10 19:05 up!
    給食☆えんどうの卵とじ
    本日の給食は・さけのごまみそ焼き
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    2024/05/07 16:38 更新給食☆レタスとコーンのサラダ
    2024/05/07 16:38 更新給食☆レタスとコーンのサラダ5月給食☆レタスとコーンのサラダ
    本日の給食は・ミートソーススパゲッテイ
    ・レタスとコーンのサラダ
    ・いもけんぴフィッシュ でした。
    『レタスとコーンのサラダ』は、焼き物機で蒸したレタスとコーンを砂糖・塩・薄口しょうゆ・綿実油で作ったドレッシングであえています。
    レタスは95%が水分ですが、かぜなどを予防するビタミンC、抗酸化作用のあるビタミンE、目の働きを助け、皮膚や喉、鼻の粘膜を健康に保つカロテン、腸の調子を整える食物繊維などを含んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-02
    2024/04/30 07:21 更新5年生の遠足を中止します。(4月30日)
    2024/04/30 07:21 更新5年生の遠足を中止します。(4月30日)5年生の遠足を中止します。(4月30日)
    本日予定しておりました5年生の遠足を天候不良、地面状態の不良のため中止します。
    担任から連絡を受けている、中止の場合の持ち物、服装でふだんどおり登校するようにしてください。弁当、水筒が必要です。
    予備日は5月17日になっています。よろしくお願いします。
    【お知らせ】 2024-04-30 07:21 up!

  • 2024-04-23
    2024/04/23 07:30 更新3・4年生の遠足中止をします(4/23)
    2024/04/23 07:30 更新3・4年生の遠足中止をします(4/23)3・4年生の遠足中止をします(4/23)
    本日予定しておりました3・4年生の遠足を天候不良のため中止します。
    担任から連絡を受けている中止の場合の持ち物、服装でふだんどおり登校するようにしてください。
    なお、弁当・水筒が必要です。
    予備日は5月21日になっています。
    よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    2024/04/09 22:26 更新給食☆入学祝い献立
    2024/04/09 22:26 更新給食☆入学祝い献立4月給食☆入学祝い献立
    本日の給食は    ・カツカレーライス
    ・フルーツゼリー    でした。
    新学期最初の給食は、児童に大人気なカツカレーライスでした。
    みかんゼリーと和なし缶を混ぜたフルーツゼリーとともに、食べやすく、おいしい給食のスタートとなりました。
    特別なラッキー人参が入っており、新しいクラスメイトと楽しくいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    2024/02/22 17:03 更新給食☆すき焼き煮&いちご
    2024/02/22 17:03 更新給食☆すき焼き煮&いちご給食☆すき焼き煮&いちご
    本日の給食は    ・すき焼き煮
    ・さんどまめのごまあえ
    ・いちご        でした。
    児童に大好評な『すき焼き煮』と『いちご』に注目が集まりました。
    すき焼き煮は、今回も麩を使用せずに、牛肉ととうふが増量されており、糸こんにゃく、旬の白菜、白ねぎ、まいたけを煮ており、おいしくて完食でした!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立東淡路小学校 の情報

スポット名
市立東淡路小学校
業種
小学校
最寄駅
淡路駅
住所
〒5330023
大阪府大阪市東淀川区東淡路3-3-32
TEL
06-6322-0150
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e651420
地図

携帯で見る
R500m:市立東淡路小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年02月18日11時10分47秒