R500m - 地域情報一覧・検索

市立神路小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東成区の小学校 >大阪府大阪市東成区大今里の小学校 >市立神路小学校
地域情報 R500mトップ >新深江駅 周辺情報 >新深江駅 周辺 教育・子供情報 >新深江駅 周辺 小・中学校情報 >新深江駅 周辺 小学校情報 > 市立神路小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神路小学校 (小学校:大阪府大阪市東成区)の情報です。市立神路小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立神路小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-20
    2024/11/20 11:23 更新2年 まちたんけんに向けて
    2024/11/20 11:23 更新2年 まちたんけんに向けて1年 ひきざん22年 まちたんけんに向けて
    神路小学校の近くにある商店街には、どのようなお店があるのか、話し合っています。
    どんなものを売っているお店なのか、意見を出し合ったり、インターネットで調べた情報を見たりしています。
    来週の見学では、どのような発見があるでしょうか?
    【お知らせ】 2024-11-20 11:23 up! *
    1年 ひきざん2
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024/11/18 11:41 更新全校朝会
    2024/11/18 11:41 更新全校朝会全校朝会
    赤い羽根共同募金が始まりました。
    児童会の子どもたちが正門前に立ち、募金を受け付けています。
    1か月ぶりの全校朝会では、表彰を4件行いました。陸上競技・野球・バスケットボールで活躍し、全校児童の前で表彰されることはうれしいことです。
    12月3日・4日に学力経年調査があります。対象は3年生から6年生までで、これまで学習してきたことから出題されるため、満点を取ることもできます。この機会にふり返ってみましょう。
    デジタルドリルで何度も繰り返し問題にチャレンジして正解を増やしていくことも効果的です。ぜひ取り組んでみてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-07
    2024/11/06 14:19 更新11月7日 運動会開催について
    2024/11/06 14:19 更新11月7日 運動会開催について・黒糖パン
    ・ほうれん草のグラタン
    ・スープ煮
    ・りんご  です。
    りんごは、1年中出回っていますが、旬は10月から1月ごろです。
    品種によって出回る時期は違います。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    2024/10/11 11:44 更新2年 かけ算
    2024/10/11 11:44 更新2年 かけ算4年 くらしの中の和と洋音楽 ふじ山2年 かけ算
    かけ算の九九について、4のだんの九九を覚えています。
    大切なところなので、何度も繰り返し覚えていきましょう。
    【お知らせ】 2024-10-11 11:44 up! *
    4年 くらしの中の和と洋
    和室と洋室のちがいについて読み取り、表にまとめています。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    2024/09/28 10:32 更新土曜授業
    2024/09/28 10:32 更新土曜授業地震・津波避難訓練土曜授業
    2時間目に参観授業、3時間目に修学旅行保護者説明会を行いました。
    土曜日ということもあって、多くの保護者に参観いただけたようです。
    保護者に準備しておいた発表を見てもらったり、図画工作科や家庭科の様子を近くで見てアドバイスをもらったりしていました。
    9月30日(月)は代休になります。
    【お知らせ】 2024-09-28 10:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-08
    2024/09/08 11:56 更新区Pソフトボール大会
    2024/09/08 11:56 更新区Pソフトボール大会区Pソフトボール大会
    激戦を勝ち抜き、東成区で優勝しました。
    10月の東ブロック大会に出場します。
    チームワークもよく、ミスもみんなで補いながら勝ち進みました。
    みなさん、暑い中お疲れさまでした。
    【お知らせ】 2024-09-08 11:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024/09/02 15:49 更新顕微鏡の使い方
    2024/09/02 15:49 更新顕微鏡の使い方9月・コッペパン(アプリコットジャム)
    ・牛肉のソース煮
    ・スープ
    ・きゅうりのピクルス です。
    ピクルスは、酢を使った野菜の漬物で、今から4000年前から作られたといわれています。
    酢には、食べ物を腐りにくくする働きがあります。昔の人々が食べ物に困らないように考えて作り出した保存食です。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    2024/08/30 17:01 更新・黒糖パン
    2024/08/30 17:01 更新
    ・黒糖パン
    ・焼きハンバーグ(ケチャップ)
    ・豆乳スープ
    ・冷凍みかん  です。
    【お知らせ】 2024-08-30 17:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    2024/08/27 11:13 更新2学期 始業式
    2024/08/27 11:13 更新2学期 始業式2学期 始業式
    今日から2学期が始まりました。
    夏休みが終わり、久しぶりにみなさんの元気なあいさつを聞くと、うれしくなりました。
    パリオリンピックでは、今までメダルを取ることができなかった競技で、日本代表の活躍が見られました。これまで努力してきたことが報われたのは、あきらめない気持ちを大切にしてきたからです。努力は必ず報われる日がやって来ると信じて、みなさんもがんばりましょう。
    2学期は、遠足・社会見学・修学旅行・運動会・作品展などが予定されています。楽しみにしてください。
    休みの間に困ったことがある人は、ひとりで悩まないで先生に相談してください。いっしょに考えていきましょう。フリーダイヤルや、LINEでも相談できます。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    2024/07/31 11:53 更新学校閉庁日のお知らせ
    2024/07/31 11:53 更新学校閉庁日のお知らせ学校閉庁日のお知らせ
    8月5日〜8月16日は学校閉庁日です。
    (いきいき活動の予定は別途ご確認ください)
    学校への連絡は上記の日程以外の開庁日にお願いします。
    【お知らせ】 2024-07-31 11:53 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立神路小学校 の情報

スポット名
市立神路小学校
業種
小学校
最寄駅
新深江駅
今里駅
住所
〒5370012
大阪府大阪市東成区大今里4-6-19
TEL
06-6981-2112
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e661458
地図

携帯で見る
R500m:市立神路小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒